2003-12-27@875

いよいよ年末も押し迫ってきました。私はと言えば、今年の後半、ひたすら仕事に追われる毎日でした。この年になって人間ひと月ぐらいはほとんど寝なくても生きていられることを知りました。
このページも10月以降ほとんど更新できないような状態で、こうなると、ここの存在自体、考えなくてはいけないかもしれません。以前仕事は継続中です。年末年始?何ですかそれは??(汗)

皆さんよいお年をお迎えくださいね。


2003-12-04@800

相変わらず先の見えない激務に追われている今日この頃。かなり体にこたえてきました、辛〜!


2003-11-20@804

スパムの重みに耐えきれず

もう、全く私も同様です。ネットを使い始めて以来、メインで使ってきたJENS SpinNet のアドレスには、毎日毎日 SPAM がわらわらと送られてきます(ほとんど海外から)。もう、捨て去りたいのはやまやまなのですが、このアドレス、シェアウエアの登録やネットでの買い物、プライベートな連絡用など、「木菟」ではなく「本名」での使用が多く、思い切って捨て去る決心がつかないんですよ。もう、いっそプロバイダ変えようかなとも最近思うのですが、それも腹立たしかったりするわけで。何とかならないものでしょうかねぇ。


NEW!:DEFAULT FOLDER X 1.9.2


2003-11-13@780

プログレスバーが伸び切らない件、Discussion Boards に同じ症状のスレッドを発見。システム環境設定のネットワークの「ネットワークポート設定」で、使用していない Ethernet のチェックを外し、AirMac だけにしてみたところ、最後まで伸びてから立ち上がるようになりました。しかしこの、起動時のプログレスバー、伸び切らなくても見た目正常にOSは動作するんですが、実は表示の問題だけ?と言うことで気にしなくていいんですかね?


2003-11-05@787

Panther の起動時間の速さにはちょっと驚いたのですが、よく見ると起動時に表示されるプログレスバーが伸び切らないうちに立ち上がってますね。「ネットワークを〜」というメッセージが表示され、プログレスバーが半分ぐらいのところでいきなり Finder が起動します。これ、表示だけの問題なのか、それとも何か肝心なものを読み込まないまま立ち上がっているのか…?


バッテリーの残量警告、ようやく表示されました。

バッテリー警告

例によって残り時間20分ぐらいで強制スリープに陥ったところで、数分間充電、その後すぐに、再度バッテリー駆動させて放置したところ、めでたく久しぶりに目にする事が出来ました。が、今度は残り0%になってもスリープする気配がありません、う〜〜〜。。。


2003-10-31@795

Panther では、環境設定で「マウスがあるときはトラックパッドを無視する」をチェックしておくと、きちんとトラックパッドの機能が停止します。しかし、その上の「偶発的な入力〜」って、なんだかピンと来ないんですけど。。。


HDD+HDD+iPod&iSight

なんだか凄いことになっちゃってます。。。。


激しくがっくりきています(涙)

う…。ご愁傷様です。大昔、II fx が火を噴いたのは目撃したことがありました。お休みの間に火を噴かなかっただけ何よりです。


2003-10-30@435

例のケース、どんな状態か説明しますと、パネルがこんな感じになってるわけでして…。

GXM-25NF

左側二つが FireWire、右側の丸い穴が電源プラグ用です。真ん中の FireWire と電源の穴が近すぎて、プラグ同士が干渉し、FireWire 機器をブリッジ接続する際はバスパワーでしか使えないという状況に陥るわけです。

ぶっとい電源プラグの樹脂部片方をそぎ落としたのがこれ。

GXM-25NF

見た目は汚いですが、これで FireWire ポートを二つ使用しても、電源プラグが干渉することはなくなり、セルフパワーで使えるようになりましたとさ。

GXM-25NF

これはアップル純正の細いケーブルですが、市販のプラグの握りが太い FireWire ケーブルでも大丈夫です。


2003-10-27@895

たしかOS 10.2.6ぐらいからだと思うのですが、バッテリーの残量警告表示なしでスリープしてしまうという問題がウチのPowerBookでは発生しておりまして(10.2.8では、残り20分の表示ぐらいでいきなりスリープしちゃう)、Panther ではどんなもんかいなと実験してみました。
結果、残り45分でメニューのアイコンが赤色に変わった後、残り13分あたりでやはり何の警告もなくスリープ。PMUリセットも効果なし、う〜〜〜〜。以前はきちんと警告ダイアログが出たあと、かなり正確な時間を表示していたんだけどなー。


さて、2.5φプラグの癖にやたらと樹脂部分がぶっとくて、FireWire 2 ポートあるうちの片方に干渉して1ポートしか使えないこのケース に付属していた電源アダプタ、プラグのぶっとい樹脂部分を熱したカッターで焼き切りました。これで FireWire 2 ポート使用可能、セルフパワーでブリッジ接続できるようになりました、こちらは、めでたしめでたし。


2003-10-26@280

Panther インストールしました。クリーンインストールしたので、環境書き戻すのに目一杯でまだあまりいじってないのですが、起動も速く、そしてFinderの動作も心持ち軽快になったようです。

そうそう、HDD交換の際購入したこのケース、ダメダメです。ブリッジ接続を考えて、バス&セルフパワー対応、FireWire 2ポート付きということで選んだのですが、AC アダプタを接続してセルフパワーで使用すると、本体の電源コネクタと FireWire ポートの距離が近いので、FireWireのプラグと電源のプラグが干渉し、ポートが1つしか使えません。ブリッジ接続するときこそセルフパワーで使いたいのに、これでは意味がありません。やれやれ。


2003-10-24@842

え〜、日付間違えてました。

実は、物欲爆発ついでにiSight を入手しまして、今日初めてkikiさんとビデオチャットをしてました。お互いのルータの設定と思われるトラブルを何とか乗り越え、音声、映像ともに繋がった時はちょっと感動。
もちろん相手があっての話ですが、これ、思いのほか面白い、と言うか、実用性ありますね。音声は電話よりもキレイなくらい。映像も、1.5M & 8M ADSL 同士で十分動きのある (15fpsほど) 通信が出来ます。なにしろ衝動買いゆえ、「最悪置物になるかな、まぁ、デザインかっちょいいし、いっか…」と、買ってから思ったのですが、実際体験してみると世界が広がります。ついつい長話をしてしまいました。

iSightの画質、なかなか良好なのですが、そこそこの明るさを要求されます。特に私の部屋は白熱灯なのでちょっと暗すぎ。明るめの蛍光灯なんかがよさそうです。いよいよPantheriChat AVもβがとれて正式版リリースになるようですが、環境設定などでカメラの感度など、コントロールできるようになっているとありがたいのですが。。。

私信:kikiさんありがと〜


PowerBook の開腹手術終了。トルクスドライバは、マニュアル等では T8 との記載があり、もちろんそれで OK なのですが、実際には T9 もあった方がよさげです。T8 だとナメちゃいそうで怖い場面が少なからずありましたので。
チタニウムの最終モデルですが、HDD 自体のねじも含めて、すべてトルクスだけで作業できます。プラスドライバは必要ありません。作業自体は難しくないのですが、ボトムケースはなかなかペナペナで、二度とやりたくないというのが正直な感想。

と言うわけで、めでたく内蔵 HDD は、純正のMK6021GAS(4200rpm/60GB)から、Travelstar 5K80(5400rpm/80GB) へ換装されました。速いです、静かです。なかなかイイ感じです。元々内蔵されていた HDD は、結局このケースに収まりました。

で、明日に備えて(笑)バックアップを取ろうと、最新のCarbon Copy Cloner v.2.3 をダウンロードしたのですが、エラーぶっこいて起動できず。結局v.2.2でバックアップ中です。


2003-10-17@671

激務の反動でプチ物欲大爆発。いまやネットでさくっと買い物できちゃうのは当たり前の世の中。(良いんだか悪いんだか…)
と言うわけで、旅★80GB 発注完了。イートレンドに本日 AM4 時に注文して、明日の午前中には到着との事。思ったより早い、と言うか早すぎ。トルクスドライバ買ってないよ。外付けの 2.5 吋用 HD ケースも決めてないし。。(何かお勧めないですか?)
あ、思い出したけど、トルクス、確か T8 でしたよね? 仕事中であまり巡回できないんですけど、ちらっと T9 必要と言う文字をどっかで見かけた気が…。あとでこっそり山本さんのサイトを見に行かないといけないな…。


あんたに顔を見せるときには俺はニコニコしてるかも知れないが、俺の腹の中がどうなっているかは少し思いを巡らせた方がいいぞ。

これ、最近の世の中、色んな人が色んなところで思い巡らせる必要があるような気がするぞぉ。


2003-10-14@739

どうやらPanther でも、Toast 5 Titanium 動作するようです。となると、データをCDやDVDに焼くだけなら、価格を考えるとアップデートの必然性はやはり薄いかもしれませんねぇ。

さて、そのToast 6 Titaniumに同梱されているCD Spin Doctor もアップデートされてバージョン2に進歩しているのですが、ノイズ軽減およびサウンドエンハンサーのフィルターを使おうとボタンをクリックすると、BIAS SoundSoapのシリアル入力を求められます。シリアルを登録しない限り、14日間のプロテクションがかかっているのですが、Titanium のパッケージにはシリアルコードも、登録カードの類は入っていません。おかしいなと思いつつ、ふと思い出したのが、Toast with Jam同梱のPeak LEレジストレーションカードの欠品について
うーん、忙しくて問い合わせる暇が無いんだけど、なんか同じトラブルの匂いがするなぁ。


2003-10-11@685

Toast 6

Toast 6 Titanium が届きました。アイコンはメタルなトースターに変身していました。バージョンは6.0.1です。以前と比べるとインターフェイスが改善され、分かりやすくなっています。機能もそこそこアップしているようですが、何しろ日ごろそれほど使いまくるアプリではないだけに、比較して書けるだけの物がありません、ごめんなさいごめんなさい…。
アップデートの金額を考えると、私のようなたまにCD焼き程度でしか使わないユーザーは、Toast 5 Titaniumで十分かもしれません、あ、確かPantherには対応していませんが。2003-10-12追記→動作可否未確認です。BBS参照

Pantherといえば、はい、ぽちっとしてしまいました。Mail.appの改良とExposeに期待です。もっとも、実際の使用状況と言えば、いまだにMac OS でPhotoshop 6というパターンが多いですけど。
最近仕事でゴリゴリFinal Cut Pro 4を使うので、以前に比べると飛躍的にMac OS Xを使用する機会は増えましたけどね。

実はPowerBookのハードディスクがちょっと息苦しくなってきて、Panther導入を考えると心もとなく、内蔵HDをTravelstar 5K80 シリーズに換装する事を考慮中です。しかし、外付けのケースも必要だし、経済的理由で撃沈しそうな予感も…。

さぁ、今日も明日も明後日も仕事だ!!(号泣)


StuffIt Standard Edition 8、圧縮、展開がかなりスピードアップした感じ。


2003-10-05@678

とってもたくさんのMacユーザーがお世話になっているであろうAladdin StuffIt Expander(included in StuffIt Standard Edition package) のアイコン、思いっきり変わっちゃいましたね。

StuffIt Standard Edition

Expanderだけ使っている分にはいいんだろうけど、圧縮ユーティリティのDrop~シリーズと並ぶとぱっと見た目ではどれがどれやらわからんちん…。以前のアイコンの方が直感的で好きだったなぁ。


ふひふひ…。とりあえず何とか生きてます。<なかむぅさん

しかし、ドアのチャイムを鳴らす音が聞こえて起きるんだけど、誰もいないのです。と言う状況は、すでに半月ほど前に通り過ぎました。今はいろんな所に妖精が見えます。


あれ、同じ症状?

睡眠不足と疲労で、周期的に魂が抜ける時があるんですよね。視界はどこにピントが合うわけでも無く、ぼわぁ〜んとしているわけですが、そんな時、ぼやけた視野の中を何かいろんな物がふわんふわん飛んでるのが見えると言うか(飛蚊症にあらず)、セミヌードでキレイな羽衣よりか、むしろ魑魅魍魎に近い物のような気がします。

幸せに包まれて...。

この幸せをたくさんわけてあげたい...。


2003-10-02@793

前回の更新から早三週間あまり、気がつけばキンモクセイが香る季節になっておりました。その間、家に帰れたのは、ほんの数日。コンビニのバイト君が、何も言わなくても煙草を渡してくれるようになりました。マジで体力の限界に挑戦状態になりつつあります。こりゃ倒れるまで会社の状況変わらんな、やれやれ。


[TOP]