*田中小実昌データ・ベース 雑誌・新聞 etc

  1979
 | リストへ | 戻る  次へ | ホーム |

 『グラビア・素人歌手勢揃い
●「週刊アサヒ芸能」徳間書店 昭和54年1月4日号 第34巻第1号
●巻末グラビア
●新宿の銭湯「喜楽湯」で歌本を見ながら歌っているグラビア写真
 『鏡の顔
●「」中央公論社 昭和54年1月号 第11巻第1号
●87〜100P
●「ポロポロ」(中央公論社)に収録
 『叔父の日記ノート
●「月刊太陽」平凡社 昭和54年1月号 第17巻第1巻 No.189
●109〜116P
●絵 長友啓典
●特集:日記に合わせた、短編小説。
●目次に、写真入りでコミさんの近況が語られています。
 『コミマサ映画雑感18 バレンチノがスカウトにきた
●「月刊ウイークエンドスーパー」セルフ出版 昭和54年2月号 第3巻第3号
●46〜47P
●「コミマサ・ロードショー」(晶文社)に収録
 『小実昌の映画漫談K クラッブ!
●「バラエティ」角川書店 昭和54年3月号 第3巻第3号
●56P
 『映画を見るのが好きだから
●「カイエ」冬樹社 昭和54年3月号 第2巻第3号
●155〜157P
●特集・映画 文学から映像へ
 『ピス・ショー
●「ヌード・インテリジェンス」インテリジェンス社 昭和54年3月1日発行 通巻60号
●98〜102P
 『小実昌の映画漫談L しゃべらない女中
●「バラエティ」角川書店 昭和54年4月号 第3巻第4号
●50P
●ダン・ピッツァ監督『炎の一族』評
 『寝台の穴
●「」中央公論社 昭和54年4月号 第11巻第4号
●34〜47P
●「ポロポロ」(中央公論社)に収録
 『おなじ布団で
●「トップ小説」日正堂 昭和54年4月号 第1巻第1号
●111〜114P
●“ぼくたちドサ回りのピンク劇団。広島についたとき、夜がしらじらと明ける頃だった。”(目次より)
 『昼は映画館、夜は酒ほかになにかすることあるの!
●「ヴァリエテ」リュミエール社 昭和54年4月1日発行 第一回(配本)第1号
●61〜77P
●川本三郎氏との対談
●特集:映画館 その変容する磁場 
 『「郵便配達は二度ベルを鳴らす」あとがき
●「郵便配達は二度ベルを鳴らす」ジェームス・M・ケイン著 田中小実昌訳 講談社/講談社文庫 昭和54年4月15日発行
●175〜177P
 『大尾のこと
●「」中央公論社 昭和54年5月号 第11巻第5号
●166〜179P
●「ポロポロ」(中央公論社)に収録
 『倉敷ママカリと異国の女
●「」潮出版社 昭和54年5月号 通巻第240号
●写真6枚
●126〜137P
●連載 われらは歩く 2 倉敷市玉島
●“小魚でいっぱい、とそこへフィリピン女性が”(目次より)
●「港みなと」(潮出版社)に収録。
 『小実昌の映画漫談M 香港映画サンすみません
●「バラエティ」角川書店 昭和54年5月号 第3巻第5号
●98P
●マイケル・ホイ監督『ミスター・ブー』、チャン・メイ・チュン監督『空飛ぶ十字剣』評
 『ハードボイルドの魅力を語る
●「名探偵読本−6 ハードボイルドの探偵たち」プレジデント社 昭和54年5月14日発行
●208〜223P
●田中小実昌・小泉喜美子・小鷹信光・各務三郎<座談会>
 『小実昌の映画漫談15 つづけてあった顔
●「バラエティ」角川書店 昭和54年6月号 第3巻第6号
●118P
 『「誘拐部隊」あとがき
●「誘拐部隊」ドナルド・ハミルトン著 田中小実昌訳 早川書房/ハヤカワ・ミステリ文庫 昭和54年6月15日発行
●253〜256P
 『まるでちがう
●「」書房・樹 昭和54年7月1日発行(季刊) 第2号 季刊夏号
●34〜35P
●“特集:野見山暁治の「樹」”
 『ショーウィンドーのなか
●「」中央公論社 昭和54年7月号 第11巻第7号
●152〜168P
 『コミマサ映画雑感23 怪優・熱優のことなど
●「月刊ウイークエンドスーパー」セルフ出版 昭和54年7月号 第3巻第8号
●44〜45P
●「コミマサ・ロードショー」(晶文社)に収録

*同号には、ウイークエンドスーパー発刊2周年を記念して行われたイヴェント「東京映画大戦争」のレポートもあり、コミさんと
  鈴木いづみ女史による対談風景の写真も収録されています。
 『小実昌の映画漫談O どちらのマイアミ警察?
●「バラエティ」角川書店 昭和54年7月号 第3巻第7号
●115P
●ヴァル・ゲスト監督『オリビア・ニュートン・ジョンのトゥモロー』評
 『四人の受賞者 第81回芥川・直木賞決定グラビア
●「週刊文春」文藝春秋 昭和54年8月2日 第21巻第31号
●巻頭グラビア 写真2枚 1枚は受賞者のコミさんと青野聡氏・阿刀田高氏・重兼芳子氏と一緒の写真。もう一枚は新宿ゴー
  ルデン街(多分)のバーでの一枚。水上勉氏や殿山泰司氏・野坂昭如氏・色川武大氏らその他大勢の友人達と楽しそうに
  飲んでいる写真。
 『テキヤからビート族まで新芥川・直木賞四人組の“文学的”過去
●「週刊文春」文藝春秋 昭和54年8月2日 第21巻第31号
●145〜149P
●“小説家の登竜門、芥川・直木賞の受賞者が決まった。その顔ぶれは、ストリップ界の“権威”あり。小説を書き
  始めて三年の主婦あり、はたまた故・青野季吉氏の三男や元国会図書館の司書もいて多士済々。四氏の横顔
  をさぐりながら、受賞にいたるまでの秘密の“創作工房”をのぞいてみると・・・・。”
  (コミさん以外に、青野聡氏・阿刀田高氏・重兼芳子氏四氏合わせて掲載されています)
 『THE BIG RUNNERS TEACH IN 田中小実昌
●「平凡パンチ」平凡出版 昭和54年8月6日号 第16巻第33号
●60〜64P
●第81回直木賞を受賞 田中小実昌 昼間は映画、夜は酒…仕事はしない
●“下駄ばきで娘の手編みのシャッポをちょんとかむり、フラリフラリと紅燈の巷を漂うよう歩き回り、だれからも"コミさん"と親しまれている田中小実昌サンが、ついに直木賞を受賞した。この日(18日・受賞日)のコミさんは、やっぱりかなり緊張していた。さすがに、うれしかったのだー。”
 『人間探検・田中小実昌 「早く遊びに行きたいから仕事をしているのよネ」
●「週刊ポスト」小学館 昭和54年8月10日 第11巻第31号
●巻末グラビア 写真6 直木賞受賞後の写真
●自宅の食堂で次女のりえさんと写っている写真や、新宿の飲み屋“プーサン”や三ノ輪の“中里”での写真。
 『自転車随舌
●「面白半分」面白半分 昭和54年9月号 Vol.108 第15巻第4号
●14〜16P
●写真1 自転車にまたがったコミさん。牛乳配達に使う頑丈そうな自転車です。
●田村隆一編集
 『小実昌の映画漫談Q マリリン・モンローはそんなに人気スターではなかった
●「バラエティ」角川書店 昭和54年9月号 第3巻第9号
●107P
 『わが不肖の弟子 8
●「宝石」光文社 昭和54年9月号 第7巻第9号
●巻頭グラビア 浅草・かいば屋でのコミさんと殿山泰司氏の写真
●“師匠・田中小実昌、その弟子・殿山泰司”
 “なじみの店できょうも師匠のなすり合い(?)・・・殿山泰司さんと田中小実昌さん”
 『ギリシアへ
●「週刊文春」文藝春秋 昭和54年9月6日 第21巻第36号
●31P
●“ぴいぷる”
 『色川武大さんのこと
●「」中央公論社 昭和54年9月号 第11巻第9号
●156〜159P
 『オヤジ生徒
●「文藝春秋」文藝春秋 昭和54年9月号 第57巻第9号
●79〜80P
 『おすぎとピーコのはみ出し文化論 現代の吟遊詩人・田中小実昌氏をオカマ・ブラザーズが誘惑直撃!
●「GORO」小学館 昭和54年9月13日号 第6巻第18号
●162〜164P
 『マイ・ベストワン 私の原点パートU ≪題名=ない≫
●「週刊文春」文藝春秋 昭和54年10月4日 第21巻第40号
●巻中グラビア
●週刊文春創刊20周年記念特別企画
 『浪曲師朝日丸の話』 『ミミのこと』 『第81回直木三十五賞受賞のことば
●「オール読物」文藝春秋 昭和54年10月号 第34巻第10号
●第81回直木三十五受賞作品
●『浪曲師朝日丸の話』画・長尾みのる 33〜50P
●『ミミのこと』画・村上豊 52〜76P
●『受賞の言葉』104P 200字程度 
●選考委員、五木寛之、源氏鶏太、今日出海、城山三郎、新田次郎、水上勉、村上元三の7名の選評も掲載されています。
●2作品とも「香具師の旅」(泰流社)収録。
 『コミマサ映画雑感第26回 メキシコ人の町
●「ウィークエンドスーパー」セルフ出版 昭和54年10月号 第3巻第13号
●58〜59P
●「コミマサ・ロードショー」(晶文社)に収録
●この号は“田中小実昌直木賞受賞記念号”となっています。
 『祝直木賞 田中小実昌氏に受賞後の近況をお聞きした
●「ウィークエンドスパー」セルフ出版 昭和54年10月号 第3巻第13号
●92〜93P
●インタヴュー
 『小実昌さんの映画漫談R かわりのゲンコツ
●「バラエティ」角川書店 昭和54年10月号 第3巻第10号
●146P
 『ポロポロからの出発
●「」中央公論社 昭和54年11月号 第11巻第11号
●140〜155P
●野坂昭如氏との対談
 『パイプの袋
●「タバコの本」文藝春秋増刊 文藝春秋 昭和54年11月1日発行 秋号 第57巻第12号
●36P
●作家の一服 写真・秋山庄太郎 
 『小実昌の映画漫談S 演技をさせるのにはおかしい
●「バラエティ」角川書店 昭和54年11月号 第3巻第11号
●58P
●最終回
 『鉄のタコ焼き
●「週刊文春」文藝春秋 昭和54年11月29日 第21巻第48号
●巻中グラビア広告 “サントリーリザーブSP-02”の広告 写真あり
 『はしご対談:ジョークと笑いは最高のツマミ
●「リカーショップ」サントリー株式会社 昭和54年12月号
●10〜15P 写真10枚
●太地喜和子vs田中小実昌

 | リストへ | 戻る  次へ | ホーム |