|
握手会・サイン会(@水戸丸井)レポート | DATE : 2002年9月22日 | |
現地レポ : MAKI |
9月21日のレイソル戦@柏の葉はサイアクでした。 スタジアムは見にくいわ、崖っぷちのチームに負けるなんて・・・。 私も22日の水戸での浩二と石竜の握手・サイン会に向け、テンション上げてたのに、 一気にテンション下がりまくり(><)浩二も疲れの上にテンション下がってるだろうな〜。。。 一瞬、もう握手・サイン会に行くのはやめようか・・・とも思ったんだけど、 でも、やっぱり浩二に石竜のコンビなんて、私にとっては『一粒で2度おいしい』、 『一挙両得』、『一石二鳥』といいことづくめなので(笑)、気を取りなおし、とりあえず、 柏駅前で自棄酒会でテンションを高めようとする・・・が、しかし、最近、お酒の飲めない身体の私(T_T) クラブハウスでの一日店長ほどではないにしても、やっぱり徹夜の人はいるだろうと思い、 自棄酒会を中座し、フレッシュひたちで一路水戸へGO!水戸初上陸!!そのまま丸井の2階入口へ。 思った通り、既ににサイン会待ちの列ができていたので、シートを貼って場所取り♪ なんと2番♪余裕余裕。警備員さんによると、明朝7時半に列整理をするらしい。 保険の為にオフィシャルショップの握手会の方にも場所取りしておいたけど、こちらは3,000円分、 グッズを買わなければいけないので、やっぱり入口の方のサイン会にすることに。 とりあえず、ホテルに行き、翌朝に備え、ゆっくり寝ることにzzzz 翌朝は友達が先に7時前に行ってくれていて感謝♪その後すぐに他の友人も来てくれた。 と、ふと、後ろを見ると、既にすごい人の列・・・。丸井2階入口ではサイン会100人、 握手会100人だから係の人が100人数えている。それに漏れた人は丸井の入口前に作られた 赤じゅうたん(笑)の会場前に陣取っていて、既にすごい人だかりが。コワイ・・・。 普通に買い物に来た人達が丸井に入れないくらい。 待っている間、丸井の人に『これって、営業促進というより営業妨害になってますよね〜』と言うと 丸井のおじさん達は苦笑いしてました(^^; 浩二・アントファンを甘く見てたな〜(笑)!!! と、なぜか首藤くんが何気な〜く歩いてました。ん?
さて、サイン会は1時半から。まず、浩二と石竜の前にしかおが登場。しかし、角がひっかかり、 なかなか丸井のガラスの扉を通れないでいるらしい(笑)どうやら横向きになって通った模様。 シカオ君が来た段階で既に『ぎゃ〜〜〜!!!』という奇声があちこちで起こり、一体このあと どうなってしまうのかが心配になりました。
サインは色紙でなく、好きなものにサインをもらえるというので、笑顔の浩二と 爽やか笑顔の石竜の写真にしてもらいました♪ でも、サインなんてあっという間!浩二の顔なんて0.5秒も見れなかった〜。 一応写真は撮ったけど、案の定、ぶれてました(><)だって後ろからどんどん押すんだもん(怒) 無事、サインをもらった後、ショップの方でやった握手会を見学に行こうかとうろちょろしてたところ、 首藤くんを再度発見!Killer Loopっぽいオレンジ色のサングラスをしてました。目立ってましたよ。 後日聞いたところによると、どうやら石竜のアッシーくんだったようです。 首藤くんも丸井の中に入っていったので(お買い物かな?)、私達もオフィシャルショップの方へ見学に。。。
しかし、ここは本当にすごかった。ガラス越しに浩二も石竜も見れるものだから、 みんなカメラを握り締め、秩序を無視したカオス状態。よく事故にならなかったなぁ。 かく言う私も、けっこう良い位置を確保し、私のの立っている所からだとガラス越しだけど、 浩二はバッチリ見えました(^o^)
握手会の列に並ぶ人と、それを見学する人の群れを見て、 石竜が浩二に向かって『がんばろうな』と言っているのを読唇術で解読しました(笑)。 浩二はある程度、こういうのに慣れてるけど、石竜はあまり慣れてないもんねぇ。 きっとコワカッタに違いない。ごめんなさい。
100人+100人+150人=350人・・・サインに握手、浩二・石竜、ゴクロウサマでした! |
|
Page
up ![]() |
TOP PAGE | REPORTS Index |