|
「2002FIFAワールドカップ茨城開催100日前記念 フォーラム」レポート |
DATE : 2002年3月3日 | |
レポ : アンヌ |
3月3日のサッカーフォーラムに行ってきました! それを聞いて「行けてよかった」と思いました(^_^;) すらっとしてて、やっぱりかっこいいですね〜。 向かって左から秋田さん、浩二さん、鈴木さん、白石美帆さんが座りました。 トークショーでの浩二さんの発言を覚えている限り書きます。 長くなってしまうので秋田さんと鈴木さんの話は省略します。ごめんなさい! 昨年二試合とも負けてますから。(フランスの印象は?と聞かれて)化け物みたい」 バランスよく食べるようにしています」 ちなみのこの質問で秋田さんは「おにぎりを(背番号にちなんで)3個食べてます 」鈴木さんは「好き嫌いはあまりしないのできちんと食べてます」との事です。 これから先もっといい選手になれればいいと思います。・・・真面目ですみません」会場爆笑 「(秋田さんは)相手を威嚇して(ヘディングしている)」と言いました。 秋田さんは「浩二は(威嚇することが)ないからね」と言い、 それから「浩二の足の速さは代表でもトップクラス」と言っていました。 浩二さんは「10メートルまでなら」と言っていました。 私は浩二さんが100メートルを11秒台で走ると聞いたことがあるのですが・・・。 あと子供が「浩二くん!」と叫ぶと、浩二さんは手を振ったりしていました。 手渡されていました。浩二さんが大きく写っていました! その号外は参加者にも配られました(もちろん普通の紙です) アントラーズホーム戦サポーターズシーズンチケットなどなどたくさんの品々がありました。 浩二さんは箱を振ってから引いたり、子供が「浩二くん、○○番引いて!」と叫ぶと 「何番?」と聞き返して子供が答えると違う番号を引いたのに「○○番です」と答える一幕も。 また、浩二さんがなんと箱の角の切れ目から出ていた番号を引く場面も。 当たった人うらやましいです・・。 抽選会も終わり、ステージから出て行く時に浩二さんは手を振ってました。
|
|
Page
up ![]() |
TOP PAGE | REPORTS Index |