「広島ラフカディオ・ハーンの会」第201回例会     (2017513

 

The idea of forcing upon Oriental students a course of study above the average capacity of Western students; the idea of making English the language, or at least one of the languages of the country; and the idea of changing ancestral modes of feeling and thinking for the better by such training, were wild extravagances. Japan must develop her own soul: she cannot borrow another. (KOKORO: A Glimpse of Tendencies)

 

1】本日のスケジュール:

@48日、200回記念大会の感想・反省など。(RCCテレビ放映も含む)

A上記の会計報告(別紙参照)

B寺下滝郎さんの「お話」cf. ウオルター・ラッセル・ミード著『神と黄金』上・下(イギリス・アメリカはなぜ近現代世界を支配できたのか)の翻訳

C「勝五郎再生記」を読む(時間があれば…)

 

2】ニュース&情報交換:

・富山八雲会ニューズレター第20号(218発行)

・ふくやま美術館研究紀要第8号(20172)抜刷「野田正明:ラフカディオ・ハーンにまつわる造形表現の一考察」(大前勝信)、パンフなど

・第26回(平成28年度)小泉八雲顕彰文芸作品コンクール選作品集(焼津市教育委員会)3月発行

・夏目漱石記念施設整備便り第5号(新宿区文化観光課文化資源係、3月発行)

・広島アイルランド交流会(41日)

RCCニュース6「小泉八雲にいま学ぶことは」411日、6:15

・第13回熊本八雲会総会(416日、アラン・ローゼン氏「八雲と地震」)

・英学史学会中国・四国支部大会(527日、県民文化センター)

 

●『學鐙』春号「特集夏目漱石」創刊120周年記念

・高校教科書コミュII(東京書籍)「むじな」

・映画「雪女」513日〜(八丁座などで)

Cf. 39日夜、東京TBSラジオで映画「雪女」の監督、女優の杉野希妃さんへのインタビュー(26分)があった。

・「小泉八雲朗読のしらべ」79日(熊本城二の丸・城彩苑)…監修・講演:小泉凡;佐野史郎、山本恭司←熊本八雲会の西川盛雄氏より

 

3】次回の予定:63日(土)

 

4】「勝五郎再生記」を読む:

竹倉史人著『輪廻転生―〈私〉をつなぐ生まれ変わりの物語』(講談社現代新書、2015)に“死について問うことは「人間とは何か」を問うことに等しく、その問いは「私はいかに生きるべきか」という規範の感覚を養ってくれます。これが文化という言葉の真の意味です。とりわけ人文諸学はこうした教養を人間を自由にする技術として今後は発信していく必要があるでしょう”とある。そして、“生まれ変わり”を「再生型」、「輪廻型」、「リインカーネション型」に分けて解説している。

ハーンに“魂の転生の物語”として知られる「勝五郎の再生」The Rebirth of Katsugoro(『仏の畑の落穂』所収、1898)がある。『心』の付録「三つの俗謡」、『骨董』所収の「ある女の日記」と同じ翻訳もので、翻案でも再話でもない。

江戸後期に起こった著名な事件の聞き書きを訳し、解説したもので板本は2種ある。@平田篤胤による「勝五郎再生記聞」、A池田冠山(松平定常)による「勝五郎再生前世話」で、ハーンはAの写本に拠っている。

ハーン著「勝五郎再生記」の原典は国学院大学蔵『珎説集記』の「生替物語」である。友人の雨森信成が佐々木伯爵家で見つけて、翻訳してくれたものに23の註を付けたに過ぎないとハーンは書いているが、実際は註も16カ所あり、多くの点で手を入れている。後にハーンは資料が『佛教百科全書』の「前世を知りたる事」からである、とした。(ハーンの作品書誌を書いたPD・パーキンズは気づいていないが、初版初刷り本には2種類がある!

 

上記は染村絢子著『ラフカディオ・ハーンと六人の日本人』(能登印刷出版部、2017)第5部「ハーン著作の協力者雨森信成」第1章〜4章(pp.295-364)を参照した。なお、第4章には「勝五郎再生記」の原典「生替物語」と雨森の英訳文“Copy of the Report of Tamon Dempachiro”の併記がある。

 

《参考文献》:

・『へるん』第33号(1996)の「へるん雑話」(p.76)に染村絢子氏の「勝五郎再生記」の原典「ほどくぼ小僧前世話」が載っている。

・『八雲』第21号(2009)に松村恒氏の「勝五郎の再生」の原典とそれに関わる諸問題(p.24~38)、という寄稿がある。

・『柳田國男全集13』(ちくま文庫、1990)「先祖の話」(77 生まれ替り)

・現代民話考Vに松谷みよ子著『あの世へ行った話・死の話・生まれかわり』(立風書房、1986

・日野市郷土資料館『勝五郎生誕二百年記念 ほどくぼ小僧勝五郎生まれ変わり物語 調査報告書』(平成27