2000.04.12

15年位前にオンエアされていた、イスズ ジェミニのCMを覚えていますか?
フランスのカースタントチームによる、クルマが飛んだり跳ねたりする映像は印象的でした。
フランスロケなのでCF曲は「オー・シャンゼリゼ」・・・ とっても安直でした。

この曲を歌っていたのが、「遅れて来たイエイエアイドル」ことダニエル・ビダルです。

ダニエル・ビダルは1969年、17歳の時に「天使のらくがき」でデビューしました。

本国でも日本でもイエイエブームのピークはとっくに過ぎていて、シルヴィ・バルタンや
フランス・ギャルのように爆発的な人気で一世を風靡したわけではなかったようです。

フランス人形のようなブロンドヘア(ショートヘアの方が多かったけど)と青い大きな瞳、
そして柔らかい声質というロリータアイドルの必須条件を備えつつも、全盛期のイエイエ
アイドル達との決定的な相違点は、声量があって歌が上手かったこと・・・。 

今では実力派シャンソン歌手として活躍しているようです。             


メジャーなイエイエアイドル達は「カタコト日本語版」を何曲かリリースしています。

多分、日本のレコード会社の企画モノなんでしょうが、その中でもダニエル・ビダルは
「小さな鳩」や「チャオ・ベラ・チャオ」など、シングル盤で何曲も切られていて、
日本語曲のリリースの多さは他のイエイエアイドル達を寄せつけません。

イエイエアイドル屈指のジャポン通、僕の記憶に間違いなければ日本人と結婚して、
可愛いハーフの子供と一緒に来日したこともあったはずです。


彼女のアイドル時代の音源は、残念ながらほとんどCD化されていません。
市場に出回っているのはアイドル以降の音源か、アイドル時代の曲の再録音です。

西武系列のディスクポートから出ていたフレンチのコンピレーション盤にデビュー曲や
セカンドシングル「カトリーヌ」などが収録されていました。

French Pops vol.1,2 (DISKPORT FPC-88901-2)