真空管アンプ完成品、真空管アンプキットの販売ページへの直リンク 下の画像をクリックすると移動します。
製品に関するメーカコメント等を写真のしたに記載しています。 掲載情報についての信用性についてはご自身で判断ください。
楽天市場で、真空管アンプもこんなに見つかりました
真空管アンプをもっと探す
◆300Bコーナー かつて映画用トーキーに使用され一世を風靡した真空管の王様的な存在。 その300Bを使用した真空管アンプ達
300Bと言う真空管は1936年WE(ウエスタンエレクトリック)で開発され映画用トーキシステムとして91-Bアンプに使用され、オーディオ用の直熱型真空管の王様的な存在です。一方その信頼性から軍用にも使用されていたそうです。その後オリジナル品は1988年に製造が終了してます。現在でもスベトラーナ、ソブテック等のロシア製、中国製のものが作られております。
◆2A3コーナー かつて高級オーディオ機器に使用され一世を風靡した真空管2A3を使用した真空アンプ達
2A3という真空管は1933年頃RCAで開発され、これぞ高級オーディオ用真空管として世の中に送り出されました。300Bに対する愛好者に並んで2A3に対する人気もいまだに衰えてはおらず、300Bと並ぶオーディオ球と言えるでしょう。300Bの入手が困難な時期には300Bを使用したトーキ機のリプレース用にもつかわれたようです。現在もロシア、中国製のものが作られています。比較的安価に手に入れられます。
◆EL34(6CA7)コーナー 工業用に開発された高利得、大容量の現代球 EL−34
maranz他 高級オーディオ機器に使用され一世を風靡、現代になお生きる。
EL−34という真空管は戦後に工業用に開発された高性能な5極管です。安定、高精度、大利得であることからオーディオ用にもつかわれ、回路構成にもよりますが、一般に5極管の特徴である艶っぽい音が特徴です。グリッド回路の接続方式にUL接続、3極管接続等々バリエーションが選べ、音作りの楽しみもあります。
トライオード EL−34プッシュプルプリメインアンプ TRV-35SE |
TRV-35SEはEL-34ウルトラリニア接続AB級プッシュプルドライブで定格出力45Wを稼ぎ出す高利得アンプです。低能率スピーカでも楽々ドライブ。 真空管による力強いサウンドをお楽しみください。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
◆KT−88コーナー 工業用に開発された高利得、大容量の現代球 KT−88
高級オーディオ機器に使用され一世を風靡、現代になお生きる。
◆もっと気軽な、もっと高級な真空管アンプ
TRN Super 12 ローコスト・高品質 真空管アンプ
デジタル機器に囲まれる中、ちょっとオシャレでレトロな真空管アンプ、 その軟らかな音質は常に小音量で聴き続けるには最適な音質です。
全くの新設計で、熟練工が手作業で組上げたこだわりの逸品。
小編成の室内楽からオーケストラ、Jazz、ボーカルポップスなど幅広いジャンルで
お楽しみいただけます。
カラーバリエーションも充実の8色をラインナップ。どんなお部屋のインテリアにもマッチします。