山形馬見ヶ崎川と平行に走る道沿いに
おかれた、まさに日本一の大きさを誇る
芋煮用の鍋。
私の車とその大きさを比較
してほしい。
そのサイズたるや直径6m、重さ3.2t。
山形鋳物の技術を駆使し作られた鍋。
山形の芋煮会ではこの鍋を使って、芋が
煮られる。是非見に行ってほしい。
この大鍋で煮る芋煮とは、3万食を作り上げる
壮大な料理である。
見てほしいこのたいそうな材料の量。
里芋3t
牛肉1.2t(牛3頭分)
ねぎ3500本
こんにゃく3500枚
醤油700L
酒35升
砂糖200k、
水6t
燃料楢の木等6t