Honey Bee King 2 ハニービーキング2


北京暮らしも2年が過ぎ、ふと朝陽区の女人街(このネーミングに別に変な意味はありません)の中古品街を歩いている時、中古品ではないが中国製の電動ラジコンヘリが目に止まり、早速値段交渉を行い1台購入しました。 名前はHoney Bee King2 というものです。
なかなかのもので、1100mA/hのリポ、リポ充電器、プロポ付の中々で、暇つぶしにと思い購入したものです。 アパートの部屋の中で早速試して見ましたが、止まりが悪く、室内での飛行はあきらめました。 アパートの中庭に持ち出して試して見ましたが、小型=簡単、初心者向けというものではありませんでした。ジャイロ含む、コントロール系のパーツを換装し、ヘリ用のプロポを使う方がよさそうです。


    

仕事の関係で、夏期休暇が3日になってしまいましたが、夏休みの一時帰国の際に、これを持ち帰り早速、あれこれ試してみました。 帰国直前にリポバッテリーを2セット追加で購入しておきましたが、箱の中に一緒にしまいこみ、手荷物預けの場合、取り扱いに不安がありましたので、機内持ち込みとしましたが、安全検査でも特に指摘もなく、無事に飛行機に乗り込みました。
早速家について、一言”またそんな余計なものを買ってきて!”、”おもちゃ、おもちゃ!”と言いつつも箱から取り出し、最近の中国のヘリも良くできているんだとばかりに解説しましたが、何の興味も無き様子で、歓迎されざる客と言った扱い。
気を取り直し、疲れも忘れて付属の充電器を使いリポの充電をおこないましたが、万一のことを考え厚手の陶器の器の中、監視下で3つのリポを充電しました。 せっかくの帰国でもあり、時間がもったいないので、グライダーの電池もシュルツを使って充電。

翌朝、目覚めも爽やかに・・・というか寝ていられなくて、グライダーのEホークと、Honey Bee King2を車に積み込み名古屋の庄内川 中堤に出かけました。 
1つめの電池を使い調整を試みましたが、ラダーのトリミング、トラッキングをあわせるだけで精一杯でした。 
2つめの電池を使いその後ちょっと調子がついたかなと思いつつも、すわりが悪いのですが、まあ良いだろう、ゆったりと飛ばせば良いかなどと思い、150mくらい遠くに飛ばしましたところ、私の近視の目にほとんどどちらを向いているのかが見えなくなり、すわりが悪いので、一瞬あせりながらも、なんとか体勢を整え、手元に無事に戻すことができました。 小型電動ヘリは、値段はお手ごろですが、決して小型のおもちゃの延長にはないことが良くわかりました。

しかし、3つめの電池を使い、ホバーリングからさあ上に行こうかと思った瞬間、機体の体勢が大きく崩れ、落ちました。 一瞬のことなので、何がなんだかさっぱりわからないうちの出来事でした。
機体を良く見ると、ウオッシュアウトアームを固定しているねじが抜けてしまい、コントロール不能になったことがわかりました。 ボルトの長さが短すぎるようです。 1mm以下しか入っておらず、これでは容易に抜けるのではないかと思いました。 組み立てキットであれば、組み立て中に危なそうだとかわかるものですが。逆に完成機のため危ないケースです。

休暇中に研究、対策することは困難ですが、オプションの金属パーツと交換すると、強度は格段にアップするものと思います。
設計面で、随所に経済合理性が伺われる、技術的に興味深いヘリです。 今後時間を見つけながら関連パーツを仕入れ、システム変更を掛けようと思います。 別途レポート致します。

ハニービーキング2 Honey Bee King2の改善

改造方針
(1) コントロールは手持ちのプロポを使う。
 Honey Bee King2 に 添付されている受信機は、フタバのプロポ(FF7、9等)と互換性があるようですが、あいにく私が使用しているプロポはJRのPCM 10Sのため、あきらめ、ヘリ側をプロポにあわせることとしました。
 要するに、JRの受信機に積み替えるということです。 早速ネット上を検索しておりましたが、私のお薦めショップでもある、リトルベランカさんでJRのシンセサイザー方式でクリスタル不要で送信機の周波数に合わせられるタイプのRS70Sという受信機を購入しました。 受信機と一緒に購入したジャイロとあわせ、注文した翌日に部品が届き、とても気持ちよく取引ができました。
(2) ジャイロはそれ相応の精度のものを採用する。
 早速ネット上を検索しておりましたが、これもまた私のお薦めショップでもある、リトルベランカさんでフタバのジャイロGY240というJRの呼び名で言えばヘッドロックジャイロ、フタバの言葉でいうとAVCS方式の小型ジャイロを購入しました。 ジャイロも受信機と一緒に、購入しました。
(3)ヘッド部分については、最低限の金属パーツを使用し、不必要な重量増は避ける。 ウオッシュアウトASSYとスワッシュプレート、グリップとりあえず購入して様子を見ることとしました。
 ということで早速、Honey Bee King 2 用の金属パーツの購入先を検索しましたところ、SEKIDO (ラジコン事業部)さんで、取り扱いされていることがわかり、インターネットショップ上で申し込み入手しました。
手配した翌日には自宅に部品が届きました。 大変便利です。

Honey Bee King2 のマニュアルはこちらにあります。 ・・・ 製造元である 中国シンセン市にある TWF社の ホームページ http://www.twf-sz.com/english/index.asp にありました。
マニュアルのダウンロードは、ダウンロードのページからできました。  http://www.twf-sz.com/english/download.asp?page=5 中文/英文併記のマニュアルですが、非常に良く説明されています。

   
EK5−0200 ウオッシュアウトASSY
・・・ 標準品ではコントロールアームを固定するネジ(木ネジ)の挿入が浅く、試験飛行中(調整中)に脱落するトラブルがあり、強化策のメイン部品である。
    この部品はスーパーボイジャーよりもしっかりしている。

EK5−0203 スワッシュプレート
・・・ 今回は必ずしも変更する必要性はないと考えていたが、RCヘリを始めたばかりのころ、プラスチック製のため、ボールジョイントの固定穴がだんだん大きくなり、飛行中に抜けてあわや怪我をしそうになったとがあり、その記憶がよみがえり、今回変更することにしました。

EK5−0201 グリップ
・・・  これも今回必ずしも変更する必要性はないと考えていたが、格好つけのため、変更することにした。

EK5−0208 センターホルダーASSY  
・・・  これは今回変更しなかったが、変更すればよかったとおもった。 標準部品を使用しているが、遊び(がた)が少し大きい。 これはプラスチックのため剛性が低いため、ねじれに負けてしまうようだ。
     次はこれを交換するつもりです。

改造後はこんな感じです。

   

      
リチウムポリマーバッテリ 3セル 1000mAh、 アンプ(BEC方式)、 実はメインローターも奮発して、新調しましたが、写真をとりもらしました。


ハニービーキング2 Honey Bee King2の再生と更なる改善
とほほ・・・ですが、一時帰国した12月初旬・・・風の強い日でしたが、つい調子にのって上空に上げたところ、パワー不足で手元に戻せずどんどん流されました。
ヘリは多少の風があっても、飛行機よりも影響を受けにくいという感覚でエンジンヘリと同じ感覚で飛ばしたのが仇になってしまいました。
何とか引き戻そうとしましたが、力尽き背丈が私の身長よりも高い、深い深い葦の草むらに入ってしまいました。 必死に探しましたが、とうとう探し出すことはできませんでした。
ということで、何とか極力費用を掛けずに、過去を忘れ去りリセットする方法はないかと思い、ネットを探しまくり、RC711.com という香港の模型通販サイトを探し出しました。
ここから物を買うのに、クレジットカードでもOKですが、私はカード番号をインターネット上には極力出さないようにしており、セキュリティ上より安全なPAYPALを使いました。
ここでは、各種ESKYの製品を取り扱っており、ベアボーンキットがありましたので、このベアボーンキットと、ヘッド関連部品、サーボ、ブラシレスモータ、アンプを仕入れました。
組み立てがおわり、早速テストしたところ、ブラシレスモータが回りません。 説明書に書いている起動時のビープもなりません。 切り分けのため、他のアンプにモータを接続したところ、問題なく回ります。
アンプを老眼になり掛けた目でじっとみたところ、悲しいことにコントロール用の線が一本切れていました。 私の不注意かわかりませんが、海外からの通販のリスクですね。 
今度仕事で香港に行った時にクレームしようかと思っています。

立て直しましたハニービーキング2 Honey Bee King2 の写真は以下のとおりです。

   
これこの通り復活、パノラマ写真、金属製ヘッド部・・・ガタは全く無いと言って良いほど精巧。 小さいながらもしっかりしたものです。

    
ブラシレスモータとアンプ、ハッカー社製(Hacker社製) X-30-PROを搭載しました。 今度はきちんと動作しました。
各種ブラシレスモーターはこちらから

   
ラダーサーボは、動きがおかしかったのでHitech社製サーボを搭載。 電源コネクターはJRスーパーボイジャーEと互換を確保しK&S社より販売のものに交換。
スーパーボイジャー用のリチウムポリマーバッテリー3300mAh/11.1Vと比較するとハニービーキング2用の1000mAh/11.1はこんなに小さい。
各種リチウムポリマーバッテリーはこちらから



楽天市場 E-SKY他 お手軽/本格ラジコンヘリがこんなにたくさん! オプションパーツ、金属製パーツも満載!

Honey Bee King 2の補修用パーツはこちらから


私が薦めるラジコンショップ情報 

●リトルベランカさん  「永遠の飛行機少年」のためのラジコンショップ
永遠の飛行機少年のために リトルベランカ

輸入模型が充実しています。これからラジコンを始める人にも、ベテランフライヤともにお探しの機体がキット見つかると思います。
輸入モデルはチョット凝ったものが多いですね。

パワーユニット:ブラシレスモータ、コントローラの品揃えも充実しており、メジャーな製品はほとんどここで見つかります。
機体製作レポート、フライトレポート、ラジコンまめ知識等 とにかく充実、必見のショップ。

◇ RC飛行機はこちらから
電動バルサキット満載  エンジン バルサキット満載  電動 ARFキット満載  エンジン AFRキット満載


◇RCグライダーはこちらから
電動 バルサキット満載    ハンドランチ バスサキット満載    スロープ バルサキット満載

電動 ARFキット満載      ハンドランチ ARFキット満載      スロープ ARFキット満載


◇パワーモジュールはこちら
エンジン満載

ブラシレスモータ満載       ブラシレスモータ用スピードコントローラ満載

ブラシモータ満載          ブラシモータ用スピードコントローラ満載

リポ バッテリー満載        ニッカド バッテリー満載        ニッケル水素バッテリー満載


パーツ・アクセサリも満載



ページの先頭に戻る

戻る


トップ