Bon Jovi | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
想い復活!NYに通い?始めてBJfanの方と出会い、ん年ぶりに聞きなおしてます! なんとアルバムBon JoviのころはCD1枚買うのも苦労する年でしたので当時お世話になったCDレンタルしてたため、今じゃもう聞くのも憂鬱なカセットテープにしか録音しておらず一気に買いなおすまでに至ってます!初期4枚分。 で、CDを全部確認したりしてるとついつい作りたくなったBonJoviヒストリーでございました。。。 なんか勝手に低迷期とか書いちゃってるけど、それでもずっとファンとしてBJの名前は忘れたりしてたわけじゃなし、怒らないで下さいねー!それに今回のBOUNCEでは大復活してるし! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
beatleg 4月号 by レインボウブリッジ![]() これは80ページにもわたるBJ大特集です! 公式盤ディスコグラフィーの特集がすごい!! 私はHMVで購入。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() わーい!買ってしまった!表紙はJON、巻頭大特集でBONJOVI全員のインタビューあり!BJの今を知るならこれ! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Bon Jovi ともう一度会いたい! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今夏のアメリカンボウルはジェッツ&バッカニアーズ!! なんとこのNFLイベントin Japan(東京ドーム)にBonJoviを呼べるチャンスが!! コンサートにきて欲しいアーティストは?という質問あったのですが、もう終わってしまいました。 残念です。さて誰になるでしょうか??? NFL JAPAN公式サイト |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Bon Jovi Live Report ! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
祝来日! 新作BOUNCEを引っさげてやってきました! 先日のZEPPのライブに行けた人にはなんと4ヶ月で再会! ![]() BJファンの友人のおかげで行ってきました! 1月11日(土曜)大阪ドーム&1月17日(金曜)東京ドーム ありがとう、Oさん! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003年1月11日 大阪ドーム |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今年はカウントダウンをNYで迎えたため、NY(NJのお隣の街だからね)で正月を過ごし、その後すぐにBJライブとすごーく盛り上がってる1月です。コンサート2回行く!なんて実は初めてでBJは89年と91年の大阪城ホール以来なんだけど、弟に社会人で気合入れるとやることちゃうなあと言われつつ(2回も行くことに対して)行ってみたら同世代のファン多いし、そんなのOさんだって、大阪・東京・横浜って全部行ってるし、いっぱい行くものなんだ!って超納得し行ってきました!
これは実は間に合ったから笑いなんですが、当日帰省して実家から出発、チケットを取ってくれた東京のOさんたちと軽く夜ご飯食べてから行こうということで大阪名物お好み焼きを難波のはつせで食べながら、盛り上がること一時間ほど。ライブって何時からやったっけ?7時からだよ〜とか話しながら、じゃ行く?と店を出たのは6時前。ドームに着くとすごい人で(大阪人だけどドームライブは初)なかなか中に入れないのを待ってたら、あと10分で始まるのに大丈夫かいなーという隣のお兄さんの声。そうですライブは7時からではなく6時半からだったのでした。あー焦った焦った。 そうそう大阪ドームは立てのり?ジャンピング?激しくすると近隣の住宅地に震度3もの振動を与えちゃうらしく大変らしいとは聞いていたけど、始まっちゃうと,申しわけないけどそういうの考えられない状況でありました。端っことはいえ2列目。ジョンが花道歩いてきたらそりゃもう近いの何の。顔くっきりはっきり見えます!思わずジーっと凝視しながらコンタクトかすむなー!って祈ってる感じです。とにかくすごい! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003年1月17日 東京ドーム |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
やっぱりお気に入りの曲はKeep The Faith、これってタイトルと言うか発売された時期とかいろいろBJのなかでもあった時期だし(と思う)、自分的にも今後どうなるBJ!?みたいに気にしてたから、曲に対する思い入れもあるし、さらにはアリーじゃないけど、この曲のジョンの動きがもう釘付け状態になるようなもので感動モノなので大好きなのです。なんか10年前にライブ来たときと見てるとこ違うんちゃう?って感じも無きにしも非ずですが、いいのだ!昔のロングヘアのとんがった感じや、ちょっぴり低迷期で疲れた感じ(勝手にそう思ってる)なんかをすべて通り超えた(と思う)大人のかっこよさと貫禄が超かっこいい&セクシーなのです。 すごいすごい!大阪の観客のほうがのりがいいと聞いていたわりにアンコールを催促する声が小さかったりしたので、東京の会場を覆うWoooooo!みたいな声がアリーナの前のほうにいる自分の後ろから押してくる感じがすごくて、こりゃーJONにも伝わってくれるよねみたいな感じでした。さらにびっくりしたのは、アンコール1回目の終わりごろ、最前列で誰かが持ってた垂れ幕がなんと“Curfew? Forget It!”(門限?そんなのくそくらえ!ってかんじですか...)って言葉で、Jonがそれを渡せって言ってくれて手にとったJonがいきなりメンバー全員にそれ見せて背中に背負ってくれるという大ハプニングあり、アンコールは2回目へと進むのでした。すごいすごい!垂れ幕があまりに日本人ぽくなくてカッコいい!このおかげよね!アンコール!と思ってたら,日本人の方が持ってたようですね。すごーい!ありがとうって感じです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Bon Jovi discography (CDのリンク先:Amazon.co.jpではほぼ全曲試聴できます!) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Bon Jovi![]() |
1984-5/21発売 な、なつかしい〜。当時ブラバン部員だった私はこのCD(当初聞いていたのはレンタルCD屋さんで借りたカセットテープ)をきっかけに異常にドラムに憧れてました。家ではCDを聞きながらスティックを振り回す日々。実はまだこの頃ブラバンではトランペット吹いてるし、ドラムへはただのあこがれ。。。 好きな曲は Runaway & She don't know me |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7800 Degrees Fahrenheit![]() |
1985-4/15発売 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Slippery When Wet![]() |
1986-8/25発売 大ブレイクのCD!名曲いっぱいだなー。一番好きなのは、、、あーいかん。甲乙つけがたい曲がいっぱいだ。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
New Jersey![]() |
1988-9/19発売 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Keep the Faith![]() |
1992-10/30発売 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Cross Road![]() |
1994-10/7発売 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
These Days![]() |
1995-6/12発売 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Destination Anywhere![]() |
1997-6/4発売 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Crush (Bonus Live CD)![]() |
2000-5/17発売 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
One Wild Night: Live 1985-2001![]() |
2001-5/14発売 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Bounce![]() |
2002-10発売 ファンといいつつ、輸入版の安いほうを買ったため発売と同時に買ってません。さらにセイソクさんのコメントも読めてません。しかしこれはすごい!Bon Jovi大復活!と信じてるCD。これ今回聞いたとき、一気に過去に聞いてきた音楽を思い出したもの。そしてジョン久しぶりに見るけど、年とってもかっこいいですねえ。この復活(信じてる)アルバムでさらに若さも取り戻した感じ。勝手に思ってるけど、お気に入りアッシュ(バナナフィッシュのね)とイメージが似てます。(自分の中で) すでにお気に入り曲多数。UNDIVIDED, EVERYDAY, BOUNCE |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Bon Jovi DVD この3枚が2月に安くなって再度発売されます!私はまとめて買っちゃいます! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ライブ・フロム・ロンドン![]() |
BONJOVIの名曲ぞろいのDVD。ちょっと古いけど名曲ぞろい!! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CRUSH 2002 TOUR...![]() |
ファンなら絶対おすすめの最新DVD。ジョンのかっこよさはやはりライブ!実はCRUSHのアルバム自体はまあまあだったんだけど、往年の名曲と組み合わされて出てくるとOK! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クロス・ロード~ザ・ベスト![]() |
ファンとしては持っておきたいベスト版。ライブじゃないけどミュージッククリップがまとめて見れるし、保存版! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Bon Jovi Link | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Bon Jovi Official Site | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Backstage Jon Bon Jovi Official Bon Jovi Fan Club |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Bon Jovi Official Site in Japan | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Bon Jovi Bonarticles | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |