Back Numbers 〜過ぎ去りし日々


2001年5月 前半

◆ ◆ ◆

2001.5.15(火)
皆さん、こんにちは。昨日は早く帰ってレポートを書くぞ!と思ってたら、
突然飲み会のお誘いが...
酔っぱらいモードで帰宅してそのまま寝ちゃった、だめちゃんです。
ということで、レポートのアップがまた遅れてしまいました。
でも、奢りだったので、断る手はないっすよね〜。(^^)

昨日はMartyさんからメールをいただきました。
この方、実は先月山梨の蜂城山に行ったときに、
私も予定しているので山頂で会いましょうとメールをいただいた方なんですが、
(この時は、私が出かけるのが遅すぎて車を停められずに、
予定を変更してしまったため、お会いできませんでした。詳細はこちら
今回も、この土日は檜洞丸か赤城山を予定されていたとのことで、
あまりの偶然にビックリしたというわけです。

まぁこの方の場合は、私と違って用意周到に開花状況を確認されたとのことで、
どちらにも向かわなかったそうですが、
この調子だと、そのうちどこかの山頂でお会いできそうですね。>Martyさん

◆ ◆ ◆

2001.5.14(月)
皆さん、こんにちは。連日の山行のため、疲労困憊。
もうなにもしたくない状態の、だめちゃんです。
山歩きで疲れたというのも多分にありますけど、
連日の4時起きによる寝不足が一番応えてるみたい。

さて、昨日は赤城山に行ってきました。
大洞の駐車場から駒ヶ岳〜黒檜山〜北登山口〜駐車場のオーソドックスな周回コースで、
標高差もたいしたことがない(500m弱)ので、はっきり言って舐めてましたが、
上り下りはほとんどが急坂の連続で、思っていたよりもずっと疲れました。
特に北登山口〜黒檜山のコースが相当な急勾配で、私は下りで通りましたが、
登ってくる人が気の毒に見えました。
この急坂を登る人がすごく多かったのですが、
その中には観光ついでに騙されて登っていた人もいたんでしょうねぇ。

で、山頂の展望は雑木が多くもうひとつなんですが、
頂上より尾根づたいに北へ5分ほど進むと岩場があって、ここからの展望は最高です。
まだまだ積雪した武尊山、至仏山、燧ヶ岳、日光白根山、谷川岳など、
百名山のオンパレードで、もっと北へ来い!と私を誘っているかのようでした。

笹藪の道なので山頂までで引き返しちゃう人が結構多いのですが、
もし黒檜山に行く機会があれば、ぜひこの展望台まで行ってくださいね。

で、Trekking Reportですが、冒頭に書いたとおりの状態でして、
土曜日の檜洞丸も含めて、まだ手がついていません。
申し訳ありませんが、もうしばらく猶予をくださいませ。m(__)m

◆ ◆ ◆

2001.5.13(日)
皆さん、こんにちは。頭はしんどいから今日はやめようと考えてるのに、
なぜか出かける準備をやっている、だめちゃんです。
だって、快晴の空を見ると絶対に後悔しますもんねぇ。

まずは、お断りから...
残念ながらというか、やっぱりというか、昨日のレポート間に合いませんでした。
あまりにも眠かったもんで、寝ちゃったんですよねぇ。
ま、夜遅くまでレポート書きをやっちゃうと、今日の山行に差し障りますので、
勘弁してやってください。

で、今日は予定どおり赤城山に向かいます。
昨日の疲れもありますから、お手軽コースでとは思っていますが、
さて、どうなりますやら。乞うご期待ということで。

◆ ◆ ◆

2001.5.12(土)
皆さん、こんにちは。久しぶりの好天の週末を前にニコニコしていたら、
客先から土日ともに休日出勤の依頼が...
でも、結局休めることになって、ホッと一安心のだめちゃんです。
休日出勤を言いつけられたときに、あんまりにも血の気が引いた顔をしていたので、
撤回してくれたんでしょうかねぇ。(^^;;

ということで、これからは休みが貴重になってきそうなので、
今週は2日とも出かけようかなぁと思ってたりします。

さて、今日は赤城山に行こうかと思っていたのですが、
群馬県の天気予報によると、午後から雷雨になるとのことなので、急遽予定変更。
今日は丹沢檜洞丸に行って、日曜日に赤城山に行くことにしました。

でも、2日とも山に行くと、レポート書きが大変なんだよなぁ。

明日の更新には間に合わないかもしれませんが、
まぁのんびりとお待ち下さいませ。m(__)m

◆ ◆ ◆

2001.5.11(金)
皆さん、こんにちは。連休中のすべての山行記録を今日ようやくアップし終え、
とりあえずホッと一息ついた、だめちゃんです。
いやぁ、山に行くよりしんどかったです。
やっぱり山行記は下山してすぐに、勢いで書かないと駄目ですねぇ。
あいだをおいてしまうと、なかなか集中できなかったです。

さてさて、ついに待ちに待った金曜日。
今週は平日が天気悪かった分、土日が晴れてくれそうですし、
楽しい週末になりそうですね。

で、土曜日は今のところ丹沢の檜洞丸か赤城山に行くつもりです。
どっちにしようかなぁ。土日両方行っちゃおっかなぁ。

ぐふふ。楽しみ楽しみ。



Trekking Reportに「新緑とお花畑と雪山と」を追加しました。

◆ ◆ ◆

2001.5.10(木)
皆さん、こんにちは。ようやく実家からPHSが届いたので、
久しぶりにインターネットが楽しめるようになったのが嬉しくて、
ついつい長くつなぎすぎてしまい、料金の請求がちょっと怖い、だめちゃんです。

PHSが使えなかった間、仕事の方も客先に出張していたので、
会社でのネットサーフィンという必殺技も使えず、
すっかり、禁断症状が出ていたようです。
やっぱり、電話を引こうかなぁ。ADSLとか良さげだし...

さてさて、今日は木曜日。
週も終盤になって、どこに行くかを考えるとそわそわしてきました。
ゴールデンウィークでさんざん山歩きをしてきたというのに、我ながら病気ですねぇ。

そろそろ雲取の雪も無くなったかなぁとか、まだ行っていない奥武蔵もいいなぁとか、
檜洞丸のシロヤシオってそろそろじゃないのかなぁとか...

ま、あと2日ありますし、ゆっくり考えることにしましょう。



Trekking Reportに「ササの稜線と好展望の人混みの山」を追加しました。

◆ ◆ ◆

2001.5.9(水)
皆さん、こんにちは。実家に忘れたPHSがまだ届かず、
携帯電話で細々と更新している、だめちゃんです。
おかげで、まだ能郷白山山頂で撮った集合写真を送れていません。
もう少し待ってくださいね。>もぐもぐさん、大加茂さん

今週末にどこへ行くかは、まだ考えていないのですが、天気は良さそうですね。
お〜っ、こりゃラッキーと思っていたら、仕事の方が忙しくなっちゃって、
いつ休日出勤になってもおかしくない状況になってしまいました。(;_;)

今までさんざん休みまくってきたので、因果応報といったところなのでしょうね。

でも、なんとか週に一回の休みは死守して、毎週登山を続けるぞ!

◆ ◆ ◆

2001.5.8(火)
皆さん、こんにちは。通勤中に見かける花が、連休の間にタンポポからハルジオンに
主役交代。無味乾燥に思われがちな都会の片隅で、季節の移り変わりを感じて、
ひとり悦にいる、だめちゃんです。
以前は、こういったことにまったく無頓着だったのですが、
これも山歩きの効用なのでしょうね。

この春は花の名前を覚えることをテーマに歩いてきましたが、
ようやく、他の人の山行記に出てくる花の3分の1程度は分かるようになりました。
ひとりで歩いていると、これはなんていう花だろう?といったところで終わってしまい、
そのままになりがちなんですが、
今回のゴールデンウィークでの3回のオフ会でいろいろな花を教えてもらいましたので、
そういう意味でもとても有意義な連休だったと思います。

ちなみに、この連休中に教えてもらった花は、
段ヶ峰:アセビ、ムシカリ、ショウジョウバカマ、キランソウ
赤坂山:イワカガミ、イワウチワ、イカリソウ
能郷白山:ミヤマカタバミ、ザゼンソウ、ミヤマキケマン

グフフ。これで山馴れない人を案内したときに自慢ができるぞ。<動機が不純

◆ ◆ ◆

2001.5.7(月)
皆さん、こんにちは。昨日ホームページを更新しようとして、
PHS(Pin Comp@ct)を実家に忘れたことに気づき、
あわててホテルの電話からインターネット接続できるよう設定しただめちゃんです。

寮の部屋には電話を引いていないので、インターネットに接続するには、
PHSが必須なのにえらいことになったものです。
とりあえず、携帯電話で繋いではいますが、できるのはメール程度。
Diaryの更新はなんとかできそうですが、せっかく書き上げた那岐山のレポートが
アップできないっす。(携帯で写真をアップすると通信料がいくらかかるやら。(^^;)

ということで、PHSが届くまでTrekking Reportのほうはアップできそうもありませんが、
ご了承下さいませ。

で、昨日は浜松から幕張まで車で移動して、ゴールデンウィークの大遠征はすべて終了。
結局、総移動距離2500km以上で、山行回数は5回。
ガソリン代と高速代がかかったことを除くと、
とても充実した連休をすごせたと思います。<自画自賛モード(^^ゞ

さて、今週末は久々の関東での山歩き。どこへ行こうかなぁ。(^^)
とその前に、仕事しなきゃね。<当たり前じゃ!

◆ ◆ ◆

2001.5.6(日)
皆さん、こんにちは。ゴールデンウィークも今日でおしまい。
祭りの後の気だるさを全身に感じている、だめちゃんです。

ところで、昨日は更新できませんでした。見に来て下さった皆さんには失礼しました。

以下、言い訳モード...
昨日は元々大峰の大普賢岳でミニオフをやる予定だったのですが、
前日の夜に、天気予報が雨になってるでと、もぐもぐさんから連絡があり、
あ〜でもないこ〜でもないと話し合った結果、急遽「能郷白山」に変更になったのです。
能郷白山はご存じの通り岐阜と福井の県境。実家のある兵庫県の西の端からは、
300km離れているので、目的地が決まったとたんに寝て、朝3時起床。
3時半には出発するという強行軍だったもので、更新する時間がなかったわけです。

でも、能郷白山での山行は素晴らしいものだったので、
すばらしいパノラマ(すばらしいのは写真じゃなくて、その被写体ね。(^^ゞ)と、
盛り沢山の内容をそれなりの(^^ゞ 文章でご紹介できるとおもいます。

ただ、その前日の那岐山もまだ書いてないので、いつになる事やら...

ゴールデンウィーク中に5回も山に行くものだから、MLや掲示板もおざなりだし、
Diaryも2回休んじゃったしで、バタバタの1週間になってしまいました。

でも本当は、移動日を除いた7日のすべてを山で過ごすつもりだったので、
ちょっと心残りではあるのですけどね。

◆ ◆ ◆

2001.5.4(金)
皆さん、こんにちは。ゴールデンウィークがどんどん終わりに近づいてきて、
ちょっとあせり気味のだめちゃんです。

今日は天気ももうひとつでしたので家でおとなしくしていたのですが、
親にせがまれて山崎の千年藤を見に行ってきました。

道の駅山崎に着くと雨が降っていたので、しばらく雨宿りしたあと、
千年藤のある大歳神社に向かいました。

さすがに天気のせいかそれほどの人出もなく、神社そばの駐車場も空いていました。

で千年藤ですが、ちょうど見頃だったようで、藤棚の下は紫のシャンデリア状態。
さすがに樹齢千年以上ということで、藤とは思えない立派な木でしたが、
藤自体に違いがあるわけでもなく、2本でこれほどの花をつけていると考えると
すごいのでしょうが、それほど広いというわけでもないので、
まぁ、こんなものかなといったところ。藤の周りには露店が出ていましたが、
あまり繁盛してなかったようでした。

ちょっと言葉では表現が難しいので、掟破りのDiaryへの写真掲載を決行!





Trekking Reportに「雨の降る中、お花畑を歩く」を追加しました。

◆ ◆ ◆

2001.5.3(木)
皆さん、こんにちは。赤坂山オフでついに4連続霧中山行となってしまい、
快晴の元の山行に恋いこがれているだめちゃんです。

で、昨日の赤坂山ですが、やはりというか登り始めから下山までず〜っと雨。
それも山頂付近は台風並みの暴風雨でした。
でも、濡れてもいいやと覚悟して登ると、それはそれで楽しいものですねぇ。
この季節ならそれほど寒いと言うこともありませんし、
登りで暑い時なんて、もっと風が強くなれば涼しくていいなんて思ったり。

それに花で有名な山だけあって、道端にはイワカガミ、イワウチワ、イカリソウ、
カタクリ、ショウジョウバカマなど多くの花が咲き、
(すべて、もぐもぐさんの受け売り。(^^ゞ)
その点に関しても、大満足の山行となりました。

なお、今やっと、前日の霊仙山を書き上げたところなので、
Trekking Reportの方は、もうしばらくお待ちくださいませ。



Trekking Reportに「お花畑とササの高原とガレ尾根と」を追加しました。

◆ ◆ ◆

2001.5.2(水)
皆さん、こんにちは。今日の赤坂山オフのついでに行った霊仙山が思いの外
本格的な山行となってしまい、ちょっと筋肉痛のだめちゃんです。

詳細はTrekking Reportを見ていただきたいところですが、
実はまだ書けていません。かなり盛り沢山の山行となっちゃったもので、
下山後ホテルに籠もって書き続けたのですが、ついに間に合いませんでした。
明日の更新には間に合わせたいと思いますので、今しばらくお待ちください。

で、今日は今回の遠征のメインの赤坂山オフですが、かなり天気が怪しいです。
メンバーも低徘MLのもぐもぐさんと二人だけになりそうですし、
雨の中をのんびり歩くことになるのかなぁ。

それにしても、関西に帰ってきてから荒天続き。
昨日は晴れると思ったらしっかりガスがかかりましたし、
関東では晴れ男のはずだったのに、いったいどういうわけなんでしょうねぇ...

とりあえず、川苔山から3回連続霧中ハイクを継続中です。(;_;)

◆ ◆ ◆

2001.5.1(火)
皆さん、こんにちは。今から遠出をするのにちょっと寝坊気味に起きたもので、
大慌てで支度中のだめちゃんです。

明日は低徘MLのメンバーと赤坂山(滋賀県マキノ町)でオフをやるんですけど、
どうせ遠出するなら前日から行こうかなと思って、今バタバタしてるわけです。

向かう山は霊仙岳。鈴鹿の北の端に位置する山です。

では、時間がありませんので今日はこんなところで。
明日更新できるかどうか分かりませんが、詳しくはその時に報告しますね。

さっ、お出かけお出かけ。(^^)

◆ ◆ ◆
前へ次へ
Top Page
-----------
Features
-----------
Back Numbers
-----------
Trekking Reports
DateArea
-----------
BBS
-----------
Profile
-----------
Links
-----------







このホームページはInternet Explore4.Xで最適化しています

ご意見、ご感想をお待ちしております。
dame-chan@mail.goo.ne.jp