COLT
OWNER K様
©2005 Tokyo Sharaku All rights reserved
コンパクトボディーに高いユーティリティをを備えたCOLT。そんな車には、アンプボードを増設しない、使い勝手をスポイルしないオーディオシステムというのもよいですね。
ちなみに、こちらのCOLT、走行中のエンジンノイズだけは気になりましたので、エンジンルーム内を遮音しています。
・・・静かです。
追加で、フロアパンも遮音しましたが、スーパーサルーンのようです。
なぜか、とてもうれしくなりました。(作業担当者)
ドライブの際、お気に入りの音楽を楽しんでいただければ幸いです。
スピーカーは、マクロム6インチ。
純正スピーカー位置にマウントを作成し、ドアスイッチパネルの受けと一体化しています。グリルネットは、マクロム純正を利用。
スピーカ背面処理、ドア内部処理に手間を押しまず施工してあります。実に、この位置ですと、反射物が限りなく少なくgood!です。
ツイーターは、ダッシュボードサイド・三角窓奥目にインストール。
面が非常に大きいツイーターなので、直接音を優先してみました。
ツイーターの背面カバーは、FRP成型して有ります。
フロントガラス側から見ると”ビー○○○”のアルミエンクロージュア風です。
幸い、視認性もスポイルされること無く着きました。
サブウーファーは、ラゲッジルームにシールドボックスをワンカプラーで脱着式にて取付。
ボックスは、内装色のレザー仕上げ。グリルは、お子様の指攻撃や、不意な落下物にも耐えられる様にパンチングメタルのフレーム入りです。
バックアイカメラもお取り付けいただきました。
リアハッチのアッパーカバーを加工し、フェースを作成しました。部品が小さいとはいえここはやはりボディー同色に塗装です!!!
現行の各メーカーのカメラは、非常に輝度もよく、何せ広角ですので、勿論取付場所にもよりますが、左右・後方が確認し易く、さらに、スリムになってきました。
ダッシュボードセンター(インダッシュモニターカバー)です。ごらんのとおり埋め込みにて取付です。
追加でお取り付けいただいた、ETCのアンテナとビーコンでした。