あなたと地酒と音楽と


1990年・マクリーン氏と

<はじめに>

ジャズを演奏する面白さといえば、何と言ってもジャム・セッションではないでしょうか。 初めて出会った人と、一つの音楽を創る、ジャズ以外ではちょっと実現できないことですよね。 演奏がまずくても良いではないですか。 ジャズは楽しくやりましょう。

ここでは、再び楽器のリハビリを始めた、管理人こと私の演奏を載せていきます。 当然、演奏内容に期待してはいけません。 いずれは、ネットで知り合った方とのセッションなんかも掲載していこうと思ってますので、興味ある方は気軽にメール下さい。

時間と財力のある限り、日本全国「出張」させて頂きます。 各地の美味いものと地酒目当てかも知れませんが...。


<音について>

サーバ容量に限りがありますので、音質を落としてファイル・サイズを小さくしてあります。 オリジナル音源(大袈裟な)はMDウォークマンでの一発録り(笑)なのでどの道ひどいですね。 まあ、私の演奏は録音クオリティといったものとは無縁でしょう。

以下の演奏データは、ストリーミング再生を行いますので、待ち時間なしで聴けます。

演奏を聴くには、Real Playerが必要です。 こちらからダウンロードして下さい。 (無料)

☆ Real Playerの使い方が分らないというメールをよく頂きます。 メールでの質問は歓迎いたしますが、お急ぎの方は以下のサイトをご覧ください。

Real Video & Audio Technique (http://antsystem.com/real_video/index.html)


<演奏>

JASRAC様から「著作権侵害」の指摘を受けた為、現在休止中です。


マクリーン氏から励ましのお言葉

マクリーン氏曰く、 「もっと練習しなされ。」
...ごもっとも。


当ページの音楽は、ご覧の通り営利目的など、これっぽっちもありません。 しかしながら、万が一著作権等に問題がある場合は連絡下さい。
問題のあるファイルは、速やかに削除させて頂きます。(管理人)

ご意見・感想など、お気軽にどうぞ。

目次