各地の

− リンク集 −

<掲> : 掲示板のあるサイトです。 皆さん書き込みに行きましょう。


新しい蔵元

2003. 2. 10 New!

大山日出男オフィシャル・ページ (http://www.h4.dion.ne.jp/~jazzsax/)
プロ・サックス奏者「大山 日出男」氏のオフィシャル・ページ。 ご自身で綴られた詳細プロフィールは、音楽を志す人にとって参考になることでしょう。


ジャズの蔵元(個人サイト)

サダナリ デラックス (http://www.246.ne.jp/~sadanari/)
モダーンなセンスが光る私の大好きなページ。 サダナリ様、セッションしませんか?(笑) <掲>

Jazz Disc Selection (http://www.ai.wakwak.com/~tatsu/)
膨大なアルバム資料には頭が下がります。 切れ味抜群の語り口でバッサリ斬る「林」氏の、座右の銘的ページ。

50年代ジャズ散歩のページ (http://plaza24.mbn.or.jp/~iascii/index.html)
ページ・タイトル通り50年代ジャズにこだわったサイト。 アルバム資料も多く、素敵なサイトです。 <掲>

大人の時間 (http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/8271/)
独特の大人観を持つ「やまざきりえ」さんのページ。 ジャズ・アルバムの「一目惚れ購入法」にハズレなし!?

ばあどらんど (http://www.asahi-net.or.jp/~xj8s-ab/)
ばあど、こと「阿部」氏のページ。 「膨大」な「お勧めの一枚」が凄いです。 山やバード・ウォッチングのコーナーもあります。 <掲>

ジャズ喫茶ジョーの部屋 (http://www.geocities.co.jp/Hollywood/6168/)
キーボード、ドラムを操る「ケン」氏のページ。 幅広い趣味の「オススメのCD」がお勧めです。 <掲>

Masuma's Home Page ( http://www.masuma.org/)
音楽からスポーツまで、幅広い趣味の「マスマ」氏のページ。 ジャズ・ロック・ブラックのディスク・レヴューが凄いです。 <掲>

ジャズプレイヤーの為のページ (http://www.pp.iij4u.or.jp/~kotetu/)
テナー修行に忙しい「kotetu」氏のページ。 色々なセッションに参加されてます。 今度、一緒になんかやりましょう。 <掲>

さくらネット 休止中 (http://homepage1.nifty.com/ottoto/index.html)
ジャズ・サークル「AMF」で活躍するピアニスト「さくら」さんのページ。 ジャム・セッションのお誘いや、ピアノ格闘日記あり。 <掲>

HUB'S PAGE (http://www1.neweb.ne.jp/wa/hubspage/)
フレディ・ハバード・マニアの「hubtones」氏の運営するサイト。 お勧めのCD紹介では、隠れた名盤にスポットが当たりそうです。<掲>

masaki's BLUESNIK (http://www.na.rim.or.jp/~mnakano/)
マクリーンのコンプリート・コレクションを目指す「masaki」氏のサイト。 ディスコ/バイオグラフィー、コピー譜と、とても充実してます。<掲>

ジャズ・コーナー/DRAGONのホームページ (http://www002.upp.so-net.ne.jp/dorasan/)
ジャズ歴 36年のベテラン「DRAGON」氏のページ。 新譜情報満載の「最近購入したアルバム」、「愛聴盤」など目が離せません。 <掲>

塩サバ通信 (http://www.mirai.ne.jp/~yinaba/)
ハード・バップを中心にレビューするページ。 ユーモラスな文体で本質を突くレビューが面白く、手書きジャケも味わい深し。 <掲>

ジャズCDの個人ページ (http://homepage3.nifty.com/kudojazz/)
70年代以降のジャズ・フュージョンのアルバムを中心にレビューする、「GDを斬る」選考委員「工藤」氏のページ。 そのヴォリュームは圧倒的!

Jazz My Favorite (http://www.iris.dti.ne.jp/~bronson/jazz/index.html)
ジャズ・ジャイアンツやサンタナの特集など、様々な音楽を紹介するページ。 2000年1月1日オープン! のフレッシュなサイトです。

MissAnn's HOMEPAGE (http://members.tripod.co.jp/MissAnn/index.html)
うちの掲示板に書き込み下さる「MissAnn」氏のページ。 今後の充実に期待のフレッシュなサイトです。 <掲>

Mercy FOR ALL COLORED MUSIC (http://web.ffn.ne.jp/~MERCY/)
The Sidewinderこと「中原」氏による、ブラック・ミュージック中心のサイト。 年期の入った語り口による辛口レビューは参考になります。 <掲>

Piano Play House OVER SEAS (http://www1.odn.ne.jp/over_seas/)
大阪のジャズ・スポット「OVER SEAS」を紹介する「Yuichi Takahashi」氏のサイト。 掲示板ではオーナーの寺井尚之氏も登場される様です。 <掲>

And All That Jazz 休止中 (http://www2.ttcn.ne.jp/~private-jazz/)
C・ブラウンがフェイヴァリットという、「KIMKATSU」氏のページ。 カサンドラ・ウィルソンの特集や、勿論ブラウニーのディスコもあります。 <掲>

The Big Beat (http://bigbeat.pekori.to/)
「小十郎」さんのサイト。 ジャズ好きには堪らないディープな情報が満載の、アクティブ(IE5.0以上推奨)なページです。 カッコ良いっす! <掲>

大吉魔境 (http://x001it.hp.infoseek.co.jp/index.htm)
音楽や文学などディープな世界が展開される、「大吉GUY」氏のサイト。 音楽はジャズに留まらず、様々なジャンルを紹介されています。 <掲>

Wild & HONEY!! (http://homepage2.nifty.com/JazzCinema/)
「ニカの夢」さんのジャズ・サイト。 「一日おきのジャズ日記」や、アーティスト特集など充実しています。 コラムも楽しい。 <掲>

JAZZ STANDARD PAGE (http://homepage1.nifty.com/toshiyuki/)
ジャズ・ピアノを中心に紹介する、「TAKA」さんのサイト。 関西のジャズ・スポットや、オススメCD紹介など盛沢山で、なんとチャットも完備! <掲>

Jazz Taxi (http://homepage2.nifty.com/jazztaxi/)
世界初・走るジャズ・ラウンジ「ジャズ・タクシー」を駆る、「安西氏」のサイト。 真空管アンプ搭載のタクシーは度肝を抜かれます。 <掲>

シギーのジャズ的アドリブ道 (http://www5a.biglobe.ne.jp/~shiggy/index.htm)
幅広いコンテンツの、「シギー」氏のページ。 ジャズ喫茶のマッチ写真や、フォーク・ソングの思い出など、懐かしい雰囲気が溢れています。 <掲>

MIYACHAN'S WEB SITE (http://members.tripod.co.jp/m1yachan/index.html)
必殺・ダジャレ師こと「宮ちゃん」のサイト。 ピアノ・ヴォーカル中心のレビューは参考になります。 なんと、R・カークのディスコあり! <掲>

Sony's Club (http://web10.freecom.ne.jp/~s-clark/)
マクリーンと相性抜群のピアニスト、ソニー・クラークをこよなく愛する「HIROYUKI ITO」氏のサイト。 ミュージシャンのサイン集はウラヤマシイデス。

ジャズ通り裏 (http://www.geocities.co.jp/MusicHall/6537/)
ジャズの裏街道まっしぐらな「よっちら」氏のサイト。 実戦的楽譜の書き方・ジャムセッション乱入マニュアルなど、面白いオリジナル・コンテンツ満載です。 <掲>

かる〜くぼやきましょう! (http://www.page.sannet.ne.jp/reo1215/)
仕事のぼやきや色んなぼやきを、書き込みできる「れお」氏のサイト。 サックス関係のページも今後追加されるそうです。 アナタのぼやきを書き込みに行きましょう。 <掲>


ジャズの蔵元(オフィシャル・サイト)

Ken G Jazz (http://www.urban.ne.jp/home/keng/)
プロ・テナー・マン「清水ケンG」氏のオフィシャル・ページ。 アルバム販売や、Real Playerによるデモ演奏付き。 <掲>

岡淳 Web Site (http://www.oka.net/)
プロ・テナー・マン「岡 淳(まこと)」氏のオフィシャル・ページ。 マニア向けジャズ理論講座は勉強になります。

Web Mosquito (http://www2u.biglobe.ne.jp/~yamakobo/mosquito/)
孤高のインプロバイザー「Mosquito」氏のページ。 Real Playerによるパフォーマンスを公開。

Noboru Saito's Saxophone Page (http://www.jah.ne.jp/~noboru/)
プロ・サックス奏者「齋藤 昇」氏のオフィシャル・ページ。 チャットもあって、サックス吹きが集まってます。 <掲>

内桶好之のホームページ (http://www.geocities.co.jp/Broadway/7301/)
プロ・サックス奏者「内桶好之」氏のページ。 サックスに関する話題が豊富で勉強になります。 <掲>

FOXPOT Swing All Stars (http://www2.odn.ne.jp/~cat38050/index.htm)
昭和45年創立というアマチュア Big Band「FOXPOT」のオフィシャル・ページ。 定期演奏会も頻繁に行われています。 <掲>

Rie Suzuki Home Page (http://www.kt.rim.or.jp/~rie-s/)
都内を中心に活動されているジャズ・ヴォーカリスト「鈴木 リエ」さんのサイト。 ライヴ情報や御自身の写真もあります。 (ウ、ウツクシイ) <掲>

Layme Music Studio (http://plaza20.mbn.or.jp/~LaymeMusicStudio/)
郡山を中心に活動されている、ジャズ・ピアニスト「会田浩幸」氏のページ。 ダンディーな風貌と透明感溢れるピアノは、女性ならずとも惚れ込むでしょう。 <掲>

jazz shop NEW PORT (http://www.hat.hi-ho.ne.jp/bb-ai/newport/)
豊中市のジャズ・スポット、「NEW PORT」のオフィシャル・サイト。 ライヴ情報や出演者情報満載で、似顔絵ギャラリーも良い味を出しています。 <掲>

AZUMINO Osteria MINGOS (http://www.avis.ne.jp/~mingos/)
私の大好きな土地、安曇野にあるペンション「MINGOS」のオフィシャル・ページ。 安曇野情報や、ジャズを中心としたレコード・レビューもあります。 <掲>

又響来 (http://www.interq.or.jp/jazz/hibiki/)
当サイトではお馴染みの、又響来(ひびき)さんのサイトです。 イベント情報や、多彩なメニュー紹介あり。 地図を頼りにぜひ訪れてみて下さい。 <掲>

ふら〜っとホーム!! (http://web.kyoto-inet.or.jp/people/flathome/)
京都のPiano Pub「ふら〜っとホーム」のオフィシャル・ページ。 色々な楽器が常備してあり、「ふら〜っと」立ち寄ってセッションできる気さくなお店です。<掲>


音楽の蔵元

HOSPITAL Real Player (http://www.pluto.dti.ne.jp/~minachan/real/)
Real Playerの使い方を詳しくアドバイス。 エンコードの方法から、ストリーム再生まで、お世話になってます。

Real Video & Audio Technique (http://antsystem.com/real_video/index.html)
Real Playerの使い方を詳しくアドバイス。 FAQもあって初心者向けです。 お世話になってます。

Bossa Nova with Akiko♪ (http://www.netlaputa.ne.jp/~akiko/)
都内で音楽活動をされてる「やなぎさわ あきこ」さんのページ。 ボサ・ノヴァの話題が豊富です。 素敵な自主制作CDの通信販売あり。


友の蔵元

Occhy's Land (http://village.infoweb.ne.jp/~occhy/)
同じサックスの師匠に師事する「おっち」さんのページ。 色々なコンテンツのあるアット・ホームなページです。 <掲>

OTD BBS (http://bbs.otd.co.jp/index.html)
無料掲示板サービスのページ。 多彩な掲示板が揃っていて、目移りしてしまいます。 乗り換えを考えていらっしゃる方はぜひ! <掲>

Down to Diablo (http://www.milab.is.tsukuba.ac.jp/~y_asada/dia_index.html)
Diabloでのお知り合い「Nerima」氏の、DiabloやCGIについてのページです。 <掲>

Diablo as RPG? (http://www.lares.dti.ne.jp/~jedi/index.htm)
Diabloでのお知り合い、ギタリスト「Leia」氏の、DiabloやDiablo2についてのページです。 <掲>

RINNAのHome Page (http://plaza16.mbn.or.jp/~seijou/index.html)
Diabloでのお知り合い「RINNA」氏の、Hell Fireについてのページです。 <掲>


蔵元(その他)

安部酒店 - internet branch - (http://www.abe-sake.com/)
ネット上で日本各地の地酒が買えるという、夢のようなショップ。 これでアナタも日本酒通! 飲み過ぎには、くれぐれもご注意ください。

日本の酒 (http://www.japansake.or.jp/sake/index.html)
「日本酒造組合中央会」さんのホームページ。 蔵元・銘柄検索もでき、酒にまつわる強力なデータ・ベースです。 もちろん英語対応です。

skysoft (http://www.skysoft.co.jp/NewSkysoft/)
割高な洋書を安く提供されているベンチャー企業「SKYSOFT」さんのサイト。 独自に作成した千タイトルを超える洋書の日本語によるダイジェストもあり、とても親切です。 ジャズ関連の書籍多数アリ。 <掲>


当ページはリンク・フリーです。 連絡 (ssugita@tkb.att.ne.jp) 下されば、相互リンクさせて頂きます。 (管理人)

目次