1991年、マタニティ・ヨーガの普及活動を始めたときは、
マタニティ・ヨーガが一般にほとんど知られていない状況でした。
そんな中でも、これは妊婦さんに必ず役立つからという思いがあり、
今まで続けてきました。
すると多くの妊婦さんや助産師さんたち、クリニックの医師からも
お産に役に立ったと、ご好評を頂きました。
そしてマタニティ・ヨーガに関する講座も種類が増え、現在に至っております。
当協会のマタニティ・ヨーガは動きがゆっくりで、自分の内面を見つめる要素が大きいです。
昨今の華やかなフィジカル系のヨーガではなく、インドの伝統的なヨーガを大切にしています。
今後とも、産婦人科関係の皆様のお力になれればと願っております。
直線的なヨーガの動きだけでなく、滑らかな曲線を描くベリーの動きも好評をいただいており、
音楽に合わせて、女性性を引き出す手段としてご活用ください。
|