●幕間・追憶――side 凛


「そういえば、そのツボは大事なものなのか?」

 ガラスの修復を練習する手を止めて、士郎が変なことを聞いてきた。
 わたしはツボをみがく手を止めて、逆に聞き返す。

「なんで、そう思うの?」
「いや、壊れても捨ててないってことは、それだけ大事なものだったのかと思って」
「壊れたツボに価値なんてないわよ。これは……」

 ああ、そうか。このツボはあの時の――。



                 ◇  ◇  ◇



 その日、自室で魔術書を読んでいたわたしの耳に、何か気になる声が聞こえた。
 耳をすませてみる。
 どうやら妹が泣いているらしい。
 部屋を出て、屋敷の中をうろつく。
 妹が泣いている声は、屋敷の奥の方からする。
 お父さまの書斎だ。
 書斎へ行き、ドアを開ける。
 書斎の中。赤い上着と白いスカートを身につけた妹が、床にぺたんと座り込んでいた。
 わたしと同じ黒髪。頭の両脇からは、髪留めでようやくまとめた髪の毛が、申し訳程度にちょこんと突き出している。わたしのツインテールを真似ようとしているらしいが、髪の毛が短すぎるのだ。
 扉に背を向けて泣いているため、妹はわたしに気がついていない。

「どうしたのよ?」

 わたしが声をかけて、ようやく妹はこちらに気がついた。
 顔だけ振り向いて、涙で濡れた青い瞳をわたしに向けてくる。

「ぐす……ひっく……お父さまの……ツボを……」

 妹はしゃくりあげながら言葉に詰まっている。泣き止むのを待っていると、時間がかかりそうなので正面へ回り込むことにした。
 妹は白いスカートの上に、二つに割れたツボを抱え込んでいた。見事なまでに真っ二つだ。

「あちゃあ。これ、お父さまのお気に入りよね」

 ついでにいうと、値段もかなりのものだったはずだ。
 妹は悲しげにツボを見下ろし、頭を動かしてコクンと頷いた。
 普段はくるくると動く瞳が、今は暗く沈んで涙を浮かべている。
 わたしを見かけると嬉しそうに笑みを浮かべる唇も、今は悲しげに閉じられたままだ。
 妹には、泣き止んで笑って欲しい。

「ひっく……お父さま、怒る?」
「そりゃあ、ね」

 片側の髪をかきあげながら、反射的に聞かれたことに返事をする。
 妹の目から透明な涙が、どんどん零れ落ちる。
 しまった。
 今の返事は、さすがにそっけなさすぎた。
 とりあえず、ハンカチを取り出して妹の涙を拭う。
 妹はわたしが涙を拭う間、じっとしていた。
 ハンカチをしまい、妹の顔を見つめる。ようやく泣き止んだようだ。
 しかし、彼女は何故ここにいるのだろう?
 妹は、お父さまの書斎へ入ることは禁じられているはずだ。
 なるべく声が優しくなるように意識しながら、問いかける。

「そういえば。なんで、お父さまの書斎にいるの?」
「お姉ちゃんみたいに……」

 妹はそこまで言って黙り込んでしまった。
 小さな肩を力なく落とし、うつむいて割れたツボを見つめる。

「わたしみたいに、どうしたの?」
「……魔術を使えたら、お姉ちゃん達と一緒にいられるかと思って。ここなら、何かいいものが見つかるかと思って。それでさがしているうちに……」

 なるほど。そういうことか。
 魔術の修練をするのは、わたしとお父さまの二人だけだ。
 その間、妹は部屋で一人きり。さびしくないわけがない。
 妹は魔術師になる教育を受けていない。だが、同じ家に暮らしている以上、魔術のことを隠しきれるものでもない。
 自分が魔術を使えるようになれば、三人一緒に魔術の勉強ができるかもしれない。
 妹はそう思ったんだろう。
 妹の前に座り、小さな頭を両手で抱える。じわりと胸元に染みてくる妹の体温があたたかい。

「ごめんね。一人にして」

 しばらくそのまま妹の頭をなでる。
 やわらかい髪の手触りが心地いい。
 そうしているうちに、妹も落ち着いたらしい。
 気がつくと、妹の手はこっそり伸びて、わたしの髪留めのリボンを狙っていた。
 わたしに気がつかれないように、そうっとリボンを外そうとしている。
 妹はわたしの長い髪と、髪留めのリボンがうらやましくて仕方がないらしい。
 わたしの髪留めに手を伸ばすのは、もはや妹の悪癖と言っていい。
 それだけではなく、隙あらばわたしの髪留めを、自分が身に着けようとする。

「こら。これはダメだって、言ったでしょう。アンタはそのプラスチック製の髪留めで我慢してなさい」
「お姉ちゃん、ケチー」

 いうに事欠いて、ケチとはなにか。ケチとは!
 女の魔術師にとって、髪と髪留めは最後の切り札なのに!

「そういうことをいうのは、この口か? この口かー?」
「おねえひゃん、いらひ。いらいー」

 妹のほっぺたを両手で掴んで、むにむにとひっぱる。
 たっぷりと柔らかいほっぺたの感触を楽しんでから、解放してあげた。

「どめすてき・ばいおれたす、はんたい……」
「ドメスティック・バイオレンスのこと? アンタ、それ意味わかってる? どこで憶えて来るんだか」

 妹は頬を両手でさすりながら、口を尖らせて文句を言っている。
 とりあえず、機嫌は直ったようだ。後は――。

「このツボをどうするか、よね」
「どうしよう……」
「ああ、もう泣かないの。お姉ちゃんにまかせなさい!」



                 ◇  ◇  ◇



 ……しまった。
 ツボが割れてから、かなりの時間が経過していた。
 正直、わたしの腕では修復魔術が成功するかどうか、微妙なライン。
 それでも強引に修復魔術を使った結果、思いっきり失敗してしまった。
 ツボにはわたしの魔力が、これでもかというほど浸透している。
 これではお父さまでも、修復は無理だろう。

「お姉ちゃん……」

 妹が、また泣きそうになっている。
 禁止された書斎への立ち入り。
 真っ二つになったお気に入りのツボ。
 妹の前での魔術行使。
 いくら物静かなお父さまでも、これは激怒してもおかしくない。
 だが、こうなれば、しかたがない。
 ツボに関して誤魔化すのは、あきらめよう。

「貴方は部屋に戻りなさい。ツボのことは気にしなくていいから」

 ツボを抱えて立ち上がる。
 この時間なら、お父さまは庭の手入れをしているはずだ。
 書斎から出て、玄関へ向かう。

「え? お姉ちゃん。どうするの?」
「いいから。部屋に戻りなさい」

 ついて来ようとする妹を制止し、庭へ出てお父さまを捜す。
 お父さまは裏庭で、芝生の手入れをしていた。

「お父さま」
「なんだ? 凛」

 お父さまが振り返る。背が高くて、彫りの深い顔立ち。
 この人はいつも仏頂面で、冗談の一つも口にしない。
 でも、この人は不器用なりに、私と妹を気にかけてくれている。

「申し訳ありません。お父さまの大事なツボを壊してしまいました」

 抱えたツボを、お父さまからよく見えるように差し出す。
 それを見ても、あの人は騒ぐでもなく、静かに問い返してきた。

「ふむ。修復魔術は使わなかったのか?」
「しばらく壊したことに気がつきませんでした。こっそり直そうと思ったのですが、未熟ゆえ失敗してしまいました」

 叱責を覚悟して目を閉じる。
 しばらく待ったが、何も反応がない。
 不審に思って目を開けると、お父さまはわたしの後ろの方を眺めていた。
 まさか、と思って振り返る。
 あわてて、物陰に隠れる小柄な人影。
 あの子……部屋にいなさいって言ったのに。

「凛」
「は、はいっ」

 後ろに気を取られていたわたしに、お父さまの声がかかる。
 あわてて前を向くと、「さて、どうしたものか」と言いたげにアゴをなでる姿が見えた。
 お父さまに真相を問い詰められるか?
 冷や汗がわたしの背中を伝う。

「凛。魔術師であるならば、自分の限界を把握しろ。おのれの限界を超える魔術は、自分自身を破滅させる。そのツボは、この失敗の教訓として工房に置いておけ」

 お父さまの口から出たのは、いつもの魔術指導の言葉のみ。
 物陰で見ていた妹に気がついても、何も言わない。
 何かに気がついているのか、いないのか。その表情からは読み取れない。
 ツボを壊した理由も、修復に失敗した理由も、妹が物陰から見ていた理由も。
 何一つ、問い詰めて来ること無く、「下がりなさい」とわたしに手で合図する。
 そして、お父さまはわたしに背を向けて、庭の手入れに戻った。
 わたしもその広い背中に無言で一礼し、屋敷へ戻る。

「お、お姉ちゃん。ど、どうだった?」

 玄関をくぐると、恐る恐るといった感じで妹が尋ねてきた。
 あわてて戻ったのだろう、微妙に息が乱れている。

「あんたはー! こっそり見てたわね! 部屋に戻ってなさいって、言ったでしょう!」

 ツボを床に置き、妹の左右のこめかみに、それぞれこぶしをあてる。
 そのまま、こぶしをぐりぐり回して、妹のこめかみにねじ込んだ。

「お姉ちゃん、いたい。いたいってばー!」
「人がせっかく庇ってやったのに! アンタがお父さまに見つかったら、意味ないでしょうがー! 反省しなさいっ!」
「ごめんなさい! ごめんなさーい!」
「よろしい」

 うめぼしの刑から解放すると、妹はこめかみを押さえて、床にへたり込んだ。
 「うー」と唸りながら、下から恨めしげにこちらを見つめてくる。
 それを無視して、ツボを抱えながら声をかけた。

「夕食までちょっと時間があるし。一緒に遊ぼうか」

 言ってから、ちょっと照れくさくなって横を向く。
 ちらりと横目で妹の顔を盗み見た。
 妹は目を大きく開いて、数度まばたきをしている。
 妹にとって、わたしの言葉はかなり予想外だったらしい。
 きょとんとしていたのも、つかの間のこと。
 雲に隠れていたお日さまが出てくるように、じわじわと晴れ晴れとした顔に変わる。

 「うん! えへへー。お姉ちゃんが遊んでくれるのって、久しぶり」

 そんなに久しぶりだったかなと思いつつ、妹の手を取って――。



                 ◇  ◇  ◇



「――遠坂? おーい。遠坂」

 気がつくと、士郎がわたしの目の前で、手をパタパタと振っていた。

「なによ?」
「いや……。話している途中でボーっとして黙り込むし。どうしたのかと思って」
「ちょっと昔を思い出していたのよ……。少しはデリカシーを身につけなさい」
「なんでさ?」

 いまさら戻らないものを、懐かしんでもしかたがない。
 しかたがないが、たまにはそういう心の贅肉に魅せられることもある。
 そういう時に、無遠慮な振る舞いをするのはどうかと思う。

「士郎には、まだまだ矯正が必要ね」
「矯正って……」

 とりあえず、この不快感をなだめるために、今日の昼食は豪勢なものを要求するとしよう。「後で新都へ行きましょう」と士郎に声をかけて、わたしはツボを持って父の書斎へ向かった。
 これは、あそこに戻すべきだろう。
 今はここにいない、あの二人のために。



                 ◇  ◇  ◇