フェブラリーのCD迷路              ENGLISH

 イーグルスのホテル・カリフォルニアの歌詞の一節に、「我々はみな自分のデバイスに捕らえられ た囚人」というくだりがありますが、 なんでしょう、人は自分で作った迷路に自分ではまっていると言いたいのでしょうか。どんな現実も私が体験してい るものは私が創造しているのだという悟りを、悲観の側から言ってみせているのでしょうか。たくさんのCDたち。 遊んでいると時を忘れます。なま暖かいコリ タスの匂いがしてきた。ピンクのシャンペ ンも見えてきた。ぼくはとうとう迷ってし まったよ。いつでもチェックアウトはできる、でもここを出て行くことはできないんだ!


作曲家別    INDEX
 
ジャンル別  INDEX


INDEX
My Fave Classical CDs
                 マイ・フェイバリット・クラシカル CDs

 
1.  オルガン・ランドスケープ / フロリアン・パギッチュ

 
2.  クープランの墓 / モーリス・ラヴェルの孤独

 
3.  ヴィヴァルディの四季 聞き比べ

 
4.  バロックとヴァイオリンの頂点 / バッハのシャコンヌ

 
5.  崩壊へと突き進むもう一つのボレロ /「パッサカリア」

 
6.  割り切れない和音の魅力 / ルイ・クープランの宇宙

 
7.  ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」聞き比べ

  8.  ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」聞き比べ


  9.  ベートーヴェン 交響曲第3番「英雄」

10.  ベー トーヴェン 交響曲第2番 / 第4番

11.  ベー トーヴェン 交響曲第7番

12.  ベー トーヴェン 交響曲第9番「合唱付」

13.  ピ リオド楽器の「ハープ」 (Beethoven SQ. No.10)

14.  悲 劇の直後のレ クイエム / モーツァルト・レクイエム


15.  あなたは誰?/ カラヤンのラストコンサート (Brahms)

16.  ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」聞き比べ

17.  日本人だけが知らない名演奏 / Beethoven 後期四重奏


18.  デジタル・リマスターと高品質プラスチックの CD

19.  かくも美しき、詩人の恋

20.  静かなタッチ / ベートーヴェン 月光ソナタ

21.  癒しのバロック・チェロ / バッハ 無伴奏チェロ組曲

22.  最高の録音 / マーラー「巨人」

23.  グリーグのヴァイオリン・ソナタ!

24.  一目ぼれと夢の後 / ベルリオーズ 幻想交響曲 CD比較

25.  フランソワのショパン

26.  R・シュトラウスのマジック・アワー / 四つの最後の歌

27.  ショルという天才 / アンドレアス・ショル

28.  モーツァルトの白鳥の歌 / クラリネット五重奏比較

29.  暗闇にゆらめくキャンドル / ルソン・ド・テネブレ


30.  優しい歌 / フォーレの歌曲と室内楽

31.  フォーレのレクイエム CD 聞き比べ

32.  ブラームス 交響曲第4番、と ブラームスのこと

33.  ロ マンスと憧れと / ブラームスの室内楽


34.  ブラームス 交響曲第1〜 3番

35.  ブラームス ヴァイオリン 協奏曲とピアノ協奏曲第2番


36.  脳のひらめき / ショスタコーヴィッチ 交響曲第5番

37.  やすらぎの音 / カンプラとジルのレクイエム

38.  シフという個性 / ゴールドベルク変奏曲 CD 聞き比べ

39.  ベートーヴェンのピアノソナタ 20人 聞き比べ

40.  ケンプの到達点

41.  マタイ受難曲 BWV244

42.  ヨハネ受難曲 BWV245

43.  ミサ曲ロ短調 BWV232

44.  ドヴォルザークのアメリカ

45.  糸杉の想ひ出 / ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲「糸杉」

46.  シューベルトの偉大さ?/ ザ・グレイト交響曲

47.  死と乙女、憧れか予感か

48.  ほとんど天国 / ヴィヴァルディのリュート協奏曲


49.  正統派で例外のミサ・ソレムニ ス

50.  再発見のドイツ・レクイエム

51.  灰色のワルツ / ドヴォルザークのイギリス


52.  ハイドンの朝、昼、晩

53.  ひばりと他の鳥たち / ハイドンの四重奏

54.  モーツァルトの最高傑作?/ 交響曲第40番 聞き比べ

55.  これも白鳥の歌?/ モーツァルト交響曲第39番

56.  自動ピアノと録音音楽について / グールドの「再演」
 
57.  老境の覚者?/ メナヘム・プレスラーのモーツァルト

58.  ベートーヴェン / ヴァイオリン協奏曲とソナタ

59.  ボロディン!/ 弦楽四重奏曲第2番・他

60.  バッハの名旋律 / ヴァイオリンとオーボエの協奏曲

61.  ブランデンブルク協奏曲 CD33枚 聞き比べ

62.  バッハの 管弦楽組曲、少しだけ

63.  グラーフのモーツァルト

64.  モーツァルトのハイドン・セット四重奏曲

65.  ベートーヴェン「大公」トリオ CD26枚 聞き比べ

66.  アンデルシェフスキとバッケッティ / イギリス組曲等

67.  バッハのフルート・ソナタ 聞き比べ

68.  喪失の悲しみ?/ バッハのヴァイオリン・ソナタ

69.  古典交響曲、なんのこと?/ プロコフィエフの第1番

70.  ベートーヴェン 交響曲第1番

71.  ベートーヴェン 交響曲第8番

72.  ドビュッシーのピアノ曲

73.  ベートーヴェン ピアノ協奏曲第3番 /「皇帝」/ 全集

74.  ヴィオール熱 / バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ

75.  ルネサンス、リュート、ダウランド

76.  クリスマス協奏曲 / コレッリとクリスマス・アルバム

77.  モーツァルトのピアノ協奏曲


78.  ハスキル / クラウス / ヘブラー


79.  バッハのカンタータ、どれを聞く?


80.  ブクステフーデ、ブクステフーデ


81.  未完成と鱒(ます)、それと5番も忘れずに


82.  グリーグのピアノ協奏曲とペール・ギュント組曲


83.  シューマン 交響曲第4番 聞き比べ

84.  クープランの室内楽 コンセールと「諸国の人々」他

85.  ドヴォルザーク チェロ協奏曲 / 森の静けさ

86.  ドヴォルザーク 弦楽セレナーデとユモレスク

87.  追悼?/ ニムロッドと弦楽のためのアダージョ

88.  クラシック音楽ファン向きのジャズ?/ エヴァンス他


89.  グレゴリオ聖歌とその他の聖歌 / 古楽の愉しみ 1

90.  短調が悲しいのは生まれつき?/ 古楽の愉しみ 2

91.  モンテヴェルディ / 古楽の愉しみ 3


92.  Pathétique チャイコフフキー「悲愴」聞き比べ


93.  ヘンデル・ゴーズ・ワイルド / ヘンデルの名旋律


94.  ヘンデル / 水上の音楽 & 王宮の花火の音楽

95.  ヘンデルのヴァイオリン・ソナタ


96.  ヘンデル / 合奏協奏曲 op.6 & 3

97.  ヘンデル / オルガン協奏曲 op.4 & 7


98.  美しく青きドナウ:入門曲1-1


99.  スメタナ 交響詩「モルダウ」:入門曲1-2


100.  シベリウス 交響詩「フィンランディア」:入門曲1-3

101.  アイネ・クライネ・ナハトムジーク:入門曲2-1


102.  マーラーの「アダージェット」:入門曲2-2


103.  ホルスト 組曲「惑星」:入門曲3

104.  シェーンベルク「浄められた夜」:入門曲4


105.  ムソルグスキー / 展覧会の絵:入門曲5-1


106.  ムソルグスキー / 禿山の一夜:入門曲5-2

107.  ストラヴィンスキー / 春の祭典:入門曲6-1


108.  ストラヴィンスキー / 火の鳥:入門曲6-2


109.  オルフ / カルミナ・ブラーナ:入門曲7


110.  ロドリーゴ / アランフェス協奏曲:入門曲8


111.  ラフマニノフ / ピアノ協奏曲第2 番:入門曲9-1


112.  ラフマニノフの「 ラプソディ」:入門曲9-2


113.  ショパン / ピアノ協奏曲第1番:入門曲10


114.  ショパン・ピアニストたちを聞いてみる


115.  メンデルスゾーン / ヴァイオリン協奏曲:入門曲11

116.  R・シュトラウス / アルプス交響曲:入門曲12

117.  ドビュッシーの管弦楽曲:入門曲13

118.  バッハのオラトリオ 〜復活祭オラトリオ

119.  バッハのマニフィカト


120.  バッハ / モテット集 CD28枚 聞き比べ

121.  フランク / ヴァイオリン・ソナタ


122.  アルビノーニのアダージョ:入門曲 14-1

123.  パッヘルベルのカノン:入門曲 14-2

124.  マルチェッロ「ヴェニスの愛」 入門曲14-3


125.  バッハ / 6つのオルガン・トリオ・ソナタ


126.  バッハ / 音楽の捧げ物 BWV 1079


127.  ガーシュウィン / ラプソディ・イン・ブルー


128.  ガーシュウィン / ポーギーとベス + Jazz Standards

129.  ガーシュウィン / パリのアメリカ人 他


130.  モーツァルト / ヴァイオリン協奏曲第3・4・5番

131.  モーツァルト / ミサ曲ハ短調(大ミサ曲)K. 427

132.  モーツァルト / ピアノ・ソナタ集(全集・選集)

133.  ベートーヴェン / チェロ・ソナタ第3番 / 全集

134.  サン=サーンス / 交響曲第3番「オルガン付き」

135.  サン=サーンス / 動物の謝肉祭 〜「白鳥」

136.  サン=サーンスの白鳥の歌(ob, cl, fg ソナタ)

137.(カントルーブ編)バイ レロ 〜 オーベルニュの歌

138.  ナポリ民謡集

139.  誰も寝てはならぬ 〜 オペラ・アリア集

140.  菩提樹 〜 シューベルトの「冬の旅」




* 無断転載はお断り致します。

HOME        E mail me at       feb_blanket@yahoo.co.jp