12/JUNE/2004 (sat) at mona records (simokitazawa)
jolie animation,
neat kitchen
& little music
かわいいアニメーション、おいしいクッチーナ、ちいさな音楽の夕べ
presented by instant cytron×кис-кис графика
LIVE : instant cytron
VJ : кис-кис графика (キスキス グラーフィカ)
DJs : akira mizumoto (JBJG,dateo)
asako & takashi (кис-кис графика)
suguru yamaguchi (manual of errors artists)
yuji mizushima (manual of errors)
tomoko kataoka (instant cytron),
インスタント シトロン初のワンマン・ライヴ!
ゲストVJとしてキスキス グラーフィカのお二人をお迎えして音楽と映像の競演とあいなりました!
可愛アニメ上映、美味フード、そして音楽と三拍子揃った、ある意味豪華ディナー・ショー。
そして初のトライ&エラー!インスタント シトロン×キスキス グラーフィカによる、その場で映像に即興の音楽をつけてゆく無謀とも言える企画『animer impromptu (アニメール・アンプロンプチュ)』も決行。
ふと会場に目をやると、エキスポの山口優氏&松前公高氏、wham!japonの水本アキラ氏とステ−ジ上よりもむしろお客様席の方にタレントがズラリ。半ばムリヤリお願いしてアニメール・アンプロンプチュに参加して頂きました。
果たしてこの夢の競演の行方や如何に…!
また、今回の企画に協力してくださったキスキス グラーフィカのお二人。なんと自作のオリジナル・アニメーションを制作して下さいました。
これまた素敵な出来映えでしばしウットリ…。彼らの今後のご活躍からも目が離せません!!
今回の新たな試み、そしてシトロンのファースト・ワンマン・ライヴ。どんな風に感じて下さったか会場にお越し下さった皆様にお伺いしたい気分です。
わたしたちも、観客のみなさまが作って下さったアットホームな雰囲気のなかで本当にしあわせな時間を過ごさせて頂きました。
当日は長丁場のイヴェントにお付き合い下さいまして本当に本当にありがとうございました。
一生忘れません、きっと!
*set list*
1st stage*
1, I'm hip (foolish yours)
2, Lyrically simples
3, Give me the tempo
4, Magic pop lollipop
5, Walkin' in wonderland
6, Lullaby in winter
7, Busy bee~Jolly fellows
8, My melodies
9, La marcia dei bambini
2nd stage*
animer impromptu 1
animer impromptu 2 (with a little help from my friends)
animer impromptu 3 (with a little help from my friends)
3rd stage*
1, Pop muzik
2, Adventure monsters (in japanese)
3, Multiplication popp
4, Stylissimo!
*personel*
Goro Nagase; Gut guitar
Tomoko Kataoka; Toy Piano, Accordian, Stylophone
Tetsuo Hashizume; Bass
Takashi Okada; Kids' Drums, Cocktail drums, Suzuki Q-chord
*go to next page!
|
|