|
|
||||||
![]() |
|||||||
はみだしコラム:ドリームズヴィルに大、大、大感謝! の巻 |
|||||||
Live & DJ 6/dec/2000 @On Air West with ノアルイーズ・マーロンタイツ HOW クリンゴン インスタントシトロン 真城めぐみ、中森泰弘(from ヒックスヴィル) センチメンタル・シティ・ロマンス ジェフリー・フォスケット ドリームズヴィルより電撃再発決定後、初のお目見えとなる今日は「ドリームズヴィル大感謝祭」。 創立2周年を祝う一大イベントであります。 ドリームズヴィル初お目見えとなった本日、とにかくとにかくドリームズヴィルに大、大、大感謝! 子どものような眼差しで最良の音楽を求め続ける、長門さん TYO小川さんのお二人。廃盤の危機から救って頂き、さらには日本人初のレーベルメイトとして迎えて頂きほんとに有り難うございました。そして同じく世代を越えて集った豪華なドリームズヴィル チルドレンなアーティスト&ファンの方々。彼らと共に素敵な時間を共有出来たことを嬉しく思います。そしてみなさんよろしくお願いしますね! さて本日のシトロンはジェフリーの前座ゲストの一つとして3曲演奏後なんとヒックスヴィルの真城めぐみさん、中森泰弘さんと3曲セッションしましたよ。実はこの企画、昨年末に発売されたドリームズヴィルに集う内外のアーティスト達による素敵なカバー集「DREAM A LITTLE DREAMSVILLE」に収録のお互いのナンバーを演奏してみては、という長門さんの発案によるもの。そういうわけでお互いのカバー曲とクリスマスなんでって事で大好きなBEACH BOYS「Little Saint Nick」の3曲を披露致しました。実はリハーサル1度しかしてなくて、出番前はジェフリーさんの楽屋外の階段に楽器持ち寄って練習してたんですよ。その時の自然なリバーブに乗った真城さんのあたたかい歌声が印象的でした。とても難しいキーで大変だったと思いますが、完璧に歌いこなされてさすがでした。難しいといえばバンキーの難しいフレーズを弾かされた中森さん。ライブ後「悔しい!もっかいやらせて!」と再演熱望。僕らもこのセッションとても楽しませてもらいました。 本日はジェフェリーの初単独ライブを中心に豪華内外のアーティストによるライブ、長門さんによる激レアビデオ上映会(長門さんとの楽しい進行役なんかもあったり)、最後はNRBQ「Christmas Wish」再発記念出演者全員による大合唱などなど、ドリームズヴィルのほんとにおっきな世界をいちオーディエンスとしてたっぷり楽しんでしまいました。(ライブ後、おなか空きすぎてダウンしてしまいましたが。)実は本日、12月21日再発に先駆けて「Little Gang of the Universe」が会場で販売されました。感無量。尚、大抽選会でシトロンが提供したのは「Change This World」のアナログ盤でした。激レアですよ。当たった方は大切にして下さいね。
vocal & bell; Megumi Mashiro |