








古玩 筆置 筆墨精良人生弌楽
お客様へのお願い
@ご来店時にはマスクの着用をお願いいたしております。
A店舗入り口に消毒液をご用意致しておりますので、ご入店時に手指の消毒をお願いいたします。 |
4月の営業カレンダー |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
28 |
29 |
30 |
31 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
時短営業継続中
土曜、日曜、祝日定休
営業時間:9時〜17時 |

〒125-0062
東京都葛飾区青戸
1−20−4
蒲コ和堂 りょうわどう
Web管理者:土屋和則
電 話 03−3693−7881
日曜、祝日、土曜定休
営業時間:9時〜17時
 |
2021.04.21 14:45
復興庁が放射能処理水に含まれるトリチウムをゆるキャラ化した動画をつくり、批判されて削除するという出来事がありました。
その話を聞いて思い出したのが、原子力で動くロボットの「鉄腕アトム」です。戦後、核に嫌悪感を持っていた日本人に、(原作者にその意図があったとは思いませんが)、核に親和性を持たせ、原子力発電開発を受け入れさせることに一役買ったと言われています。

和ランの仲間でしょうか?毎年咲く小さな小さな可愛らしい花です。 |
|
|

この度は当社のホームページをご覧いただき、誠に有難うございます。
弊社は主に書塾の先生方に用具を販売する書道用品の専門店です。取り扱い商品は専門店の名に恥じぬよう、また先生方のお求めにこたえられるよう、品質にこだわったものを取り揃えております。書作の裏方として当堂を是非ご利用ください。
なお、このホームページは会社案内と情報提供を主目的としており、商品の販売を目的としておりません。弊社取扱商品にご興味をお持ちいただけましたら、以下の弊社商品カタログをご覧いただき、ご検討賜りますようお願い申し上げます。
PDFカタログ |
長期欠品商品
掲載日 |
品 名 |
入荷予定日 |
4/12 |
紫毫妙筆(中) |
未定 |
4/12 |
4号 精妙開基 |
4/19入荷いたしました |
4/12 |
6号 香 蘭 |
未定 |

当社取扱いに金星濃墨 黒系が加わりました。
表示価格は全て税込の総額表示です。 |
菅原東栄堂製 金星シリーズ |
定 価 |
割引価格 |
金 星 墨 360ml |
¥770 |
¥539 |
〃 1.8g |
¥3080 |
¥2156 |
別製金星墨 360ml |
¥990 |
¥693 |
金星濃墨 黒系 360ml |
¥1540 |
¥1078 |
金星濃墨 青系 360ml |
¥1980 |
¥1386 |
〃 〃 1.8g |
¥7920 |
¥5544 |
金星 菜種油煙墨 360ml |
¥2970 |
¥2079 |
 |
拡大写真 |
品名 |
穂長 |
新定価
(税込) |
割引価格
(税込) |
 |
紫 毫 妙 筆 |
(小) |
21mm |
¥1320 |
¥924 |
〃 |
(中) |
23mm |
¥1540 |
¥1078 |
〃 |
(大) |
25mm |
¥1760 |
¥1232 |
〃 |
特大 |
27mm |
¥2200 |
¥1540 |
〃 |
超特大 |
29mm |
¥2640 |
¥1848 |
兎毫は白毫、花毫、そして最上質の紫毫の3種類に分かれますが、この筆は芯に最上質の紫毫を使い根本を羊毫で補強したものです。穂先には粘りのある強さがあります。選毫圓健の上位品 推奨品! |
 |
拡大写真 |
品名 |
穂長 |
新定価
(税込) |
割引価格
(税込) |
 |
極品仮名狼毫 |
(小) |
21mm |
¥1320 |
¥924 |
〃 |
(中) |
23mm |
¥1540 |
¥1078 |
〃 |
(大) |
25mm |
¥1760 |
¥1232 |
〃 |
特大 |
27mm |
¥2200 |
¥1540 |
〃 |
超特大 |
29mm |
¥2640 |
¥1848 |
仮名用に設計されたオーソドックスな面相筆です。毛質はイタチ毫で先の利きが良く、仮名古筆の臨書用にもお薦めです。半紙・半懐紙には(中)がお薦め。 |

心のふるさと良寛U 会場:永青文庫
前期:4月24日(土)〜5月30日(日)
後期:6月2日(水)〜7月4日(日) |
|

成田山の文化財 書・絵画・工芸
会場:成田山書道美術館
会期:4月1日(木)から5月16日(日)
その他の展覧会情報はこちら |
全ての記事、画像、コンテンツは、蒲コ和堂に帰属します。
無断転載、加工、無断引用を禁じます。
|